• 投稿日:2025/11/11
  • 更新日:2025/11/12
【学習性無力感🌀】お金におけるエレファントシンドロームを克服する方法🔥【サーカスの象理論🐘】

【学習性無力感🌀】お金におけるエレファントシンドロームを克服する方法🔥【サーカスの象理論🐘】

会員ID:0wODIMiW

会員ID:0wODIMiW

この記事は約10分で読めます
要約
「もうダメだ」と諦めている事はありませんか? もしかしたら それはエレファントシンドロームかもしれません🌀 この病に罹患している人 非常に多いと思います🙋 いつの間にか「杭」に縛られる人生を送り 実力を発揮できなくなるのです⚓️ 克服する方法を解説します📝🔥

はじめに:エレファントシンドロームとは

みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏

私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。


エレファントシンドローム(「サーカスの象理論」とも呼ぶ)という概念をご存知でしょうか?

「学習性無力感」に関する象徴的なエピソードに由来する言葉です。


自分の行動が結果に結びつかないことを繰り返すことで「何をしても無意味だ」と思い込む状態であり、当然ネガティブに捉われます。

ーーーーー

エピソード】
子象のとき、象は小さな杭とロープで繋がれています。
そのとき、子象は逃れようと何度も挑戦しますが、ロープの強さに対抗できず、やがて諦めてしまいます。

成長して力強い大人の象になっても、彼らは同じ小さな杭とロープで縛られたまま動こうとしません。
「どうせ無理だ」という思い込みが刷り込まれ、大きな力を持っているにもかかわらず、自由を取り戻す努力をしなくなるのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0wODIMiW

投稿者情報

会員ID:0wODIMiW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:evUZcbVt
    会員ID:evUZcbVt
    2025/11/11

    今までは、お金がなければ、お金をかけなければ楽しめない、満たされない、という気持ちが強かったと思いますが、 横浜オフィスのお茶会などで、日々たくさんの方とお話しさせていただき、 それそのものも、私にとってはとても楽しく満たされた気持ちにしてくれる時間ですし、 出会う方々からいろんな価値観、生き方を聞くことが出来て、自分の価値観を良い意味で壊してもらうことも多く、考えが少しずつ変わってきているように思います🙏 貧困マインドは、まだまだ染み付いてるなぁと思うことがあるので、そこを追求してみるも、良さそうです。 考えるきっかけをくださり、ありがとうございます🙏✨

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/11/12

    maikoさん!レビューありがとうございます! きっかけになったようで嬉しいです🙌 なかなか難しい問題ですよね。 価値観を変えるのは難しいと思いますが、無理せず少しずつマインドを変えていけたら良いと思います。 ※私も思想の偏りを少しずつ矯正しています レビューが一番の励みになります! エレファントシンドロームに関連する新しい記事もアップしたので、またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:NYSV12Ey
    会員ID:NYSV12Ey
    2025/11/11

    僕自身この杭に関して、1年考えを変えてきました。 この話は深くは、また実際会った時にと思います。 しかし、一つ世の中で言われるお金に余裕がある=精神が自立しているの一般論を書き換えていき、稼ぐ自信がついたら精神が自立していく、踏ん張れとマインドを試行錯誤した今年3月くらいの葛藤覚えています。 また改めてオフィスでよろしくお願いします🙇

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/11/12

    悠河さん!レビューありがとうございます! 共感いただき嬉しいです🙌 葛藤があったんですね。 このように思考を共有していただけることが嬉しいので、またお会いしたときに深いお話しましょう🔥 レビューが一番の励みになります! エレファントシンドロームに関連する新しい記事もアップしたので、またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者