- 投稿日:2025/10/29
11月から始まる「宿題リスト 2週間チャレンジ」。
つぶやきでも、もうすでに「これをやる!」と宣言している方を見かけますね。
その熱気に刺激を受けつつ、私はというと……「あれ?何をしよう?」と迷っていました。
というのも、宿題リストは一通り終えているんです。
とはいえ、「復習」として取り組むのもいい機会。
でも、どの宿題を見直すかとなると、意外と決めきれないものですね。
せっかくの2週間を充実させたいと思い、今回は“復習の方向性”をいくつか考えてみました。
同じように「何をやろうかな?」と考えている方の参考になれば嬉しいです。
宿題リストの復習、どう選ぶ?私の考えたアイデア集
■ その日に気になった宿題をやる
あれこれ迷うときは、「今気になっているもの」に素直に取り組むのもいいと思います。
たとえば、学長ライブで話題に出た内容や、最近耳にしたワード。
思いつきでやることで、ハードルも下がります。
「これなら今日やってみようかな」と思えるくらいの気軽さで続けられそうです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください