- 投稿日:2025/10/31
- 更新日:2025/10/31
この記事は約2分で読めます
要約
三井住友カードが仕掛けた「Olive」旋風。
なんとアカウント開設は 600万件へ到達したようです。
投資家向け説明会資料に、今後の展望資料がありました⭐回収フェーズ”が始まるようです。企業の狙いを理解できると、消費者として“距離感”を選びやすい。
投資家目線なら・・嬉しい(笑)
三井三友のブランド、気合の入った宣伝、日本人のが心揺さぶられるポイント(笑)に見事に心を打ち、「Olive」のアカウント解説は600万件に達したようです。
(引用:三井住友FG 決算短信資料)
言わば、600万人の見込み顧客をゲットしたというわけですね(笑)
副業を始めて、この凄さが分かりました・・
例えば、600万円×月1,000円売上/1人×回転(12か月)=720億円です💰何とも羨ましい顧客基盤(笑)
次に(引用:三井住友FG 「個人投資家向け説明会資料」)です。
Oliveを入口に、徹底して収益化していく!という投資回収のターンという宣言でしょうか(笑)あくまで個人の感想です(笑)
リベシティではOliveは推奨されていませんが、朝ライブを聞いているとOliveユーザーは結構多そうですね。
paypayは「100億円還元キャンペーン」や「還元率1.5%」で集客を、楽天モバイルは1gb以下0円で集客をしていましたね。いずれは投資回収に舵を切る時が来るものです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください