- 投稿日:2025/11/01
5歳の双子がリベシティの子ども会員になって4ヶ月がたちました。
前回は、「5歳双子がリベシティ子ども会員にスムーズに入れた3つのポイント」で入会までの工夫をお伝えしました。
今回はその続編として、実際に活動を始めてからの4ヶ月でどんな体験ができたのか、そしてどんな成長があったのかを振り返ります。
💬 つぶやきでタイピング
朝と夕方に「つぶやき機能」で自分の思ったことを投稿しています。
自分で「ひらがな入力」モードを使ってタイピングし、他の方からコメントをもらったり、返事にリアクションしたりしています。
だんだんと自分のリベネームの「~」や「ー」などの記号や、その時々の絵文字も使えるようになりました。
大人が内容をチェックしながら投稿しているので、安心して交流を楽しめています。
🛍️ フリーマーケットで出品・発送
祖母が作ったバッグを子どもたちの名義で出品しました。
写真も自分で撮影し、商品内容も一緒に考えました。
売れたときは大喜び!
梱包や発送、相手とのやり取りも一緒に体験しました。
「ありがとう」を伝える大切さを実感できた、貴重な経験となりました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください