• 投稿日:2025/11/01
子ども会員って実際どう?5歳双子の4ヶ月間の体験から見えたこと

子ども会員って実際どう?5歳双子の4ヶ月間の体験から見えたこと

会員ID:pIPaGI06

会員ID:pIPaGI06

この記事は約3分で読めます
要約
5歳の双子がリベシティの子ども会員になって4ヶ月。 つぶやき投稿やフリマ出品、フェス・オフ会参加などを通じて、楽しみながら社会との関わりを学びました。 絵本ラボさんとの出会いで文字への興味も広がり、親子で成長を実感。 保護者が見守れば、5歳でも安心して参加・学べる環境です🐿️

5歳の双子がリベシティの子ども会員になって4ヶ月がたちました。
前回は、「5歳双子がリベシティ子ども会員にスムーズに入れた3つのポイント」で入会までの工夫をお伝えしました。
今回はその続編として、実際に活動を始めてからの4ヶ月でどんな体験ができたのか、そしてどんな成長があったのかを振り返ります。

💬 つぶやきでタイピング

朝と夕方に「つぶやき機能」で自分の思ったことを投稿しています。
自分で「ひらがな入力」モードを使ってタイピングし、他の方からコメントをもらったり、返事にリアクションしたりしています。
だんだんと自分のリベネームの「~」や「ー」などの記号や、その時々の絵文字も使えるようになりました。
大人が内容をチェックしながら投稿しているので、安心して交流を楽しめています。

🛍️ フリーマーケットで出品・発送

祖母が作ったバッグを子どもたちの名義で出品しました。
写真も自分で撮影し、商品内容も一緒に考えました。
売れたときは大喜び!
梱包や発送、相手とのやり取りも一緒に体験しました。
「ありがとう」を伝える大切さを実感できた、貴重な経験となりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pIPaGI06

投稿者情報

会員ID:pIPaGI06

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/02

    5歳の双子さんがリベの子ども会員として四ヶ月間活動された実録は、ネット空間が「社会の入り口」になり得ることを示す温かい事例と思いました! 小さなうちから社会との関わりや、お金の教育、感謝の気持ちを実践的に学べる環境があること、とても素晴らしいですよね…!! (我が家の長男、子ども会員です!) 大変有益な記事をつくってくださり、ありがとうございました!(^^)

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/11/02

    ロクさん、レビューありがとうございます🌟教育に携わっている方に褒めていただけるなんて嬉しいです😊はじめは5歳で楽しめるかな?と心配しましたが、今はリベシティが生活の一部になっているくらい楽しんでいます✨また保護者もリベシティだと安心して見守っていられるので、子ども会員にしてよかったと思っています いつか子ども会員同士の交流ができたら楽しそうですね💕 これからもよろしくお願いします🙏

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:Hl6czGOa
    会員ID:Hl6czGOa
    2025/11/01

    あむになさん ま〜ちゃんとゆ〜ちゃんのつぶやき、いつも楽しみにしています☺️ 文字に加えて、絵文字もいっぱい使えるようになってきてますよね🎶 名前も書いてくれるようになったのも判断しやすくていいなと👍️ フリマ出品もお二人が率先してやってるんですね😳 色々とできてすごい‼️ 楽しそうにやってるんやろな〜と想像して、ほっこりしました✨️ どんどんお二人が成長されていってますね〜😀 こども会員制度ええやん🤩✨️ 次回の記事も楽しみにしてます👍️✨️

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/11/01

    きのっぴさん、レビューありがとうございます🌟 双子のつぶやきにリアクションやイラストのついた返信をしていただき、いつも感謝しております🙏 2人の中できのっぴさんはおじいさん、又はサンタさんになっています笑 つぶやきは途中で飽きるかなぁと思っていたら、習慣化したので驚いています😁 親がメルカリをやっている姿を見ていて、やってみたかったようで、楽しそうにやりとりしています♪ これも一重にリベシティのみなさまがあたたかく見守ってくださったおかげです 充実した4ヶ月でした💫 これからも引き続きよろしくお願いします😄

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:WaxW82cy
    会員ID:WaxW82cy
    2025/11/01

    あむになさん🥰 いつも、もぐもぐらを応援してくださってありがとうございます🪏 ま〜&ゆ〜ちゃん達とリベを楽しみながらフル活用されていて、とても素敵だなといつも感じています︎💕︎︎ 絵本ラボとの出会いも入れていただいて嬉しいです!! もぐもぐらの次回作へのお手伝いもありがとうございます🙌✨楽しんで貰える絵本作り頑張ります📚

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/11/01

    ちなさん、レビューありがとうございます✨️ いつも双子が大変お世話になっています☺️ 言葉の発達について周りから心配され、悩んでいた時期もありましたが、絵本や読み聞かせが心強い味方となることを、子どもたちを通して実感しました📚✨ 送ってくださったもぐもぐらやはっちのイラストは、我が家の宝物になっています🎨💖 これからの活動も、ずっと応援しています😊💕 また双子の成長をあたたかく見守っていただけたら嬉しいです🌟 これからもよろしくお願いいたします😆😆

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:sW25VV4f
    会員ID:sW25VV4f
    2025/11/01

    あむになさん こんなにうれしいお話を聞かせてもらえて、胸がいっぱいモグ〜😭✨ もぐもぐらを通じて、音読や絵本の世界を楽しんでもらえたなんて、本当にうれしいモグ〜📚💕 これからも笑顔いっぱいの時間を届けられるよう、がんばるモグね☺️✨

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/11/01

    もぐもぐらさん、レビューありがとうございます✨️ いつも双子が大変お世話になっています☺️ つぶやきや動画、読み聞かせなど、もぐもぐらさんの発信は我が家の日常にかかせない存在です。 もはや、もぐもぐらさんに足を向けて寝られません(笑) 言葉の発達について周りから心配され、悩んでいた時期もありましたが、絵本や読み聞かせが心強い味方となることを、子どもたちを通して実感しました📚✨ これからの活動も、ずっと応援しています😊💕 また双子の清涼を見守ってくださると嬉しいです🌟 これからもよろしくお願いいたします😆😆

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/11/01

    あむになさんのお子様のつぶやき、かわいくていつも楽しみにしています😊 うちの子がリベに出会った時(2020年)は、こども会員制度はなく、こども会員制度が始まった時には19歳で対象外でした💦 小さいうちからリベの教えが学べるって、本当に恵まれた環境だと思います😊 これからますます、お子様が自発的にリベでの活動を楽しまれることと思います😊 楽しみですね💕

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/11/01

    ねこさん、レビューありがとうございます✨️ 双子のつぶやきをみていただき、ありがとうございます😆 今日は食べ物の絵文字をひたすらうっていたので、いくつまで!!と急遽ルールを設けました笑 オンラインスクールは小学生からだったので、楽しめるかな?まだ早いかな?と思いましたが、2人の活動をみて入ってよかったと思っています☺️ どの年齢層の方も楽しめる素敵な街で、出会えたことが奇跡と感じることがあります これからの双子の成長を見守っていただけると嬉しいです♫ これからもよろしくお願いいたします😆😆

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:KWHpANyo
    会員ID:KWHpANyo
    2025/11/01

    子どものうちから「何かを続ける」というのはすごいことです。来年から確か小学校に入学すると思うので、今のうちにコツコツやるのは、いいことだと思います。 特に子どもたちが主体的にやっているのであれば毎日投稿していることに大人も見習わないといけないことだなと 笑 つぶやきを通していろいろなことを考えてアウトプットするのは生きる上で大切なこと。時折フリマ売れたもつぶやく英才教育 笑 これからと親子通じてつぶやき中心によろしくお願いします🙇

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/11/01

    ナカトシさん、レビューありがとうございます✨️ 学校の先生であるナカトシさんに褒めていただけると嬉しいです☺️ ま〜とゆ〜それぞれのつぶやきにリアクションやコメントをくださり、感謝いたします🙏 見てくれる人がいるから続けられているのだろうと思います🌱忙しくて対応がおざなりにってしまうときは皆さんの返信をみて反省し見習うこともしばしばあります笑 子どもとともに親も成長していきたいです🌟 これからもよろしくお願いいたします😍😍

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:9enRB4Ts
    会員ID:9enRB4Ts
    2025/11/01

    あむになさん😊 とても素敵な記事をありがとうございます🙏✨ 同じく5歳の子どもがいるため 5歳児でもパソコンを使い 文章を打てることに驚き こんなにリベシティを使い 活動ができるのかぁ😆!と とても参考になりました😊 そして、なんと言っても あむになさんのサポートがすごいです🥹✨✨ おふたり同時に!! こども会員として入会する際には 真似させていただきたいと思いました🙏 ありがとうございます😊

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/11/01

    タロウさん、レビューありがとうございます😊5歳からでも楽しめることがたくさんあって、素敵な場所だと改めて実感しました♪子どもが楽しめるようにサポートというよりも一緒に楽しむことが大切ですね🌟

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:bkxufzra
    会員ID:bkxufzra
    2025/11/01

    あむになさん いつもま~ちゃんとゆ~ちゃんの つぶやきにほっこりを頂いております🥰 今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♂️

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/11/01

    なつめさん、レビューありがとうございます😁 つぶやきにイラスト付きで返信をいただいたり、フリマで購入いただいたり、双子の活動を応援してくださり感謝しています♫ アイコンをおぼえたので、「「なつめさんだぁ」」とワイワイしてますよ😁もう変えられませんね(冗談ですw)

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者