• 投稿日:2025/11/01
  • 更新日:2025/11/02
簿記の仕訳、イラストにして考えてみたよ✨

簿記の仕訳、イラストにして考えてみたよ✨

会員ID:kfSeS9uq

会員ID:kfSeS9uq

この記事は約2分で読めます
要約
簿記の仕訳、文字を見ただけではイメージがわかないので、Geminiにイラストをつくってもらいました。イラストに問題と仕訳を書き込むことで、思い出しやすくなります😊

はじめに

むかしむかし、私は簿記2級まで合格しました✨

実家が商売をしているので、簿記ぐらいは身につけておけということで、スクールに通わされたのです🥲

そして現在、簿記3級の試験問題を解こうとしても1問も解けません😭

そこで11月の目標として、簿記の学習に取り組むことにしました😊

選んだ教材

私が復習のために選んだ教材はCPAラーニングです😊

いきなりですが、まずは第7章 資金の賃貸借の例題にチャレンジ💪

文字だけではイメージがわかなかったので、Geminiに取引のイラストを作ってもらうことにしました😊

スクリーンショット 2025-10-31 151319.png

CPAラーニング動画より引用

https://www.cpa-learning.com/lessons/60026


現金貸付

H社に現金1,000,000円を貸し付けた。なお返済期日は半年後であり、利息60,000円は後払いである。.png利息のことが書かれていますが、貸し付けた時に利息を受け取っていないので、仕訳は不要です✨

小切手受取

借入額500,000円を現金で返済した。.png小切手は現金として記帳します✨

銀行から借り入れ

取引銀行から500,000円を借り入れ、利息20,000円を差し引いた残額が、当社の普通預金口座に振り込まれた。.pngあれ?(3)なのに(1)、(2)と全く関係ない取引なの?とすぐに気づかれた方、素晴らしいです✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kfSeS9uq

投稿者情報

会員ID:kfSeS9uq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/11/01

    今後、いずれ、いつの日か、その内簿記に挑戦したいと考えておりますので、考え方などが参考になりました😊 私は子供の頃から数字が苦手で、算数も数学も本当~に苦手です😅 数字を見るだけで拒否反応が出てしまう私なのですが、可愛らしいイラストが添えられていると、それだけで拒否反応も抑えられ、スっと入っていけました😊 オリキャラさん(お名前はあるのでしょうか?)のこれからのご活躍も楽しみです😆 記事執筆お疲れ様でした♪

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2025/11/01

    にくまんさん、レビューありがとうございます✨ 簿記は国語です😄(と思ってれば、少しハードル下がりますかね😆) 勘定科目は漢字の羅列。昔は全部手書きだったので、書くのが面倒になって勘定科目のスタンプ買いに行ったことあります😊(車両運搬具減価償却累計額とか長すぎでしょ😆) 勘定科目は蛍光ペンで色分けして覚えました😊(青は資産、赤は負債、黄色は収益、オレンジは費用、緑は資本) それぞれの科目の定位置を覚え(資産、費用は左側、負債、収益、資本は右側)、増加したら定位置、減少したら逆位置に配置するパズルのようなものです😄 簿記はおそらく登録販売者の勉強よりは簡単だと思います😊 書き写し間違いがないかどうかということに気を遣う作業です😄 ぜひ、にくまんさんも簿記の勉強動画をご覧になってみてください✨ (ちなみに私はふくしままさゆきさんの動画が難しく感じました😅) オリキャラの名前は「うさぎ」ですよ~(なんの芸もない😆) 今後も頑張って登場させたいと思います😄

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者