• 投稿日:2025/11/01
信じて続ける先だしマインドの子育て

信じて続ける先だしマインドの子育て

会員ID:HkrQS51n

会員ID:HkrQS51n

この記事は約3分で読めます
要約
子育てはすぐに結果が出ないけれど、信じて続けることで必ず伝わると実感😊 先に思いやりを示す“先だしマインド”が、子どもにも仕事にも大切だと気づきました。

私の子育て

子どもたちには、どんなときも「温かい心をもった子」に育ってほしい✨

そう願いながら、私は子育てをしてきました😊

一人目が赤ちゃんの頃から、日本の季節の行事やお誕生日などの記念日には、手作りの飾りつけや料理を準備してきました。

正直に言えば、私は器用なタイプではありません、、、😞

飾りつけのセンスもなく、料理の技術も決して上手とは言えません。

インスタ映えするような華やかさとは無縁ですが、それでも毎年欠かさず続けてきました。


それは「家族で過ごす時間を大切にしたい」という気持ちの表れであり、何よりも「相手を思う心」を子どもたちに伝えたかったからです🤗

お誕生日や記念日の過ごし方

お誕生日や記念日には、家族みんなでお手紙を書くのが我が家の恒例。

夫の誕生日には、子どもたちと一緒に手紙を書いてプレゼントしていました。子どもが少し大きくなると、一緒に料理を作るようにもなりました。

ただ、そのうちに思うようになったのです😣

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HkrQS51n

投稿者情報

会員ID:HkrQS51n

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ImcIeb8c
    会員ID:ImcIeb8c
    2025/11/02

    いいね!                                                                

    会員ID:HkrQS51n

    投稿者

    2025/11/02

    ありがとう😊

    会員ID:HkrQS51n

    投稿者

  • 会員ID:ixiAJMeN
    会員ID:ixiAJMeN
    2025/11/01

    あやママさん 忙しい子育て中にこんな考えが出来る事がすごい👏 子供は親の鏡なので,これからあやママさんのかけがえのない協力者になってくれますね😄 心温まる記事ありがとうございます😊

    会員ID:HkrQS51n

    投稿者

    2025/11/02

    レビューありがとうございます😆 子ども達に助けられることも多くて、まだまだ親として学ばせてもらう日々です😊 これからも一緒に成長していきたいと思います💪

    会員ID:HkrQS51n

    投稿者