• 投稿日:2025/11/01
【簡単】初心者でもできる AirPods×Ovice 設定

【簡単】初心者でもできる AirPods×Ovice 設定

会員ID:uj6UqFzO

会員ID:uj6UqFzO

この記事は約2分で読めます
要約
外出先でもOviceで聞き専としてオフ会に参加したいのに、AirPodsを接続してもiPhone本体から音が出てしまい、参加できずに困った経験はありませんか? 私も同じ問題に直面しましたが、設定を見直すだけで簡単に解決できました。

直面した問題

AirPods をBluetoothで接続しても、Oviceでオブジェクトに接続すると音声がAirPodsから出ず、iPhone本体から音が出てしまいました。

YouTube等ではAirPodsから問題なく聞こえるので、Oviceの設定がポイントでした。

試した方法と効果

設定前:AirPods から音が聞こえず、iPhone本体から音が出ていた

設定後:AirPods から音が聞こえるようになり、本体からの音が出る問題は解消

解決方法(具体手順)

AirPods の接続確認

iPhoneのBluetoothをオンにしてAirPods が接続されているか確認

Ovice内オーディオ設定の確認

① Oviceにログイン。オブジェクト接続前に設定を開く

② 縦3つのポチをクリック

③ 個人設定をクリック

④  🎧スピーカ>マイク>AirPods選択

AirPodsを装着すると、AirPodsが選択できるようになる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uj6UqFzO

投稿者情報

会員ID:uj6UqFzO

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2025/11/03

    携帯からのOviceだと、毎回携帯スピーカーから音が漏れてしまうので、場所を選んで接続していました🥹🥹 早速ご紹介していただいた方法を試してみたいと思います🙏🏻 素敵な記事をありがとうございました!!!

    会員ID:uj6UqFzO

    投稿者

    2025/11/03

    みあっちさん、コメントありがとうございます。 みあっちさんに教えていただいて書いてみた記事が、お役に立てるとしたら嬉しいです☺️

    会員ID:uj6UqFzO

    投稿者

  • 会員ID:DasDJjtu
    会員ID:DasDJjtu
    2025/11/01

    先日、iPhoneから聞き専でオビスに入っていると思ったら、AirPodsではなく本体に接続されていて、 さらにマイクがオンになってしまい参加者の方にご迷惑をおかけしてしまいました💦 その後は怖くてPCからしかアクセスできずにいましたので、記事を書いていただき大変助かりました🙏 参考にさせていただきます^ - ^

    会員ID:uj6UqFzO

    投稿者

    2025/11/02

    gomaさん、コメントありがとうございます。 gomaさんのきめ細やかさに頭が下がります🙏 私も、悪戦苦闘してようやく設定の仕方が分かって、今度こそと思ったら、またもやiphoneから音が聞こえるで慌てふためき・・・。毎回設定が必要だということに気づきました。ほんとIT機器に振り回される私🤣 参考になれば幸いです☺️

    会員ID:uj6UqFzO

    投稿者