- 投稿日:2025/11/01
- 更新日:2025/11/02
1️⃣ はじめに:「議事録って、意外とたいへん…」
こんにちは。べちばーです☺️
「議事録って、意外とたいへんですよね。」
特に、話すスピードが速い会議だと、もう大変!💦
大事な部分を書き漏らさないように気を張りながら、同時に内容も理解しなきゃいけない。
結果、タイピングする手は止められないし、集中力は削られるしで、終わったあとはぐったり……。
タイピングがわりと得意な私でも、議事録を担当した会議のあとは、どっと疲れてしまうことがよくありました。
でも、そんなときに私を助けてくれたのが——
📱ボイスメモと🤖AI(NotebookLM)でした。
2️⃣ 録音の準備:ボイスメモで“まず残す”ことが大事
まずは記録を残すことが最優先。
細かい整形はあとでAIに任せられるので、録り逃しをなくしましょう。
ボイスメモは今あるものでOK
パソコンやスマホに標準搭載の録音アプリで十分です。
例:iPhoneやMacの「ボイスメモ」、Androidの標準レコーダー、PCのボイスレコーダー など。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください