• 投稿日:2025/11/03
  • 更新日:2025/11/03
入場無料でオリンピック級!?東京デフリンピックという“経験投資”のススメ

入場無料でオリンピック級!?東京デフリンピックという“経験投資”のススメ

  • 1
  • -
会員ID:wVH5b86j

会員ID:wVH5b86j

この記事は約4分で読めます
要約
東京デフリンピックは、耳が聞こえないだけのアスリートが戦うオリンピック級の大会。入場無料競技もあり、ほぼ交通費だけで国際試合を生観戦できる“経験投資”としておすすめ!

1. デフリンピックって、そもそも何?

みなさん、デフリンピックって聞いたことありますか?

聴覚障害というと「パラリンピックみたいな感じ?」
と思われることが多いんですが、実際はかなり違います。

耳が聞こえない/聞こえにくいだけで、

体力・筋力・運動能力は健聴者とほぼ同じなんです。


その歴史はパラリンピックより長く、第1回デフリンピックが1924年にパリで開催されてから100周年の記念大会でもあります。
ついに、来る11月中旬に、初めて日本で開催されるのです!

2. 「耳が聞こえない」以外は、普通にガチのオリンピック級

僕は仕事で聴覚障害のある方と関わることが多く、
今回のデフリンピックにはボランティアスタッフとして参加予定です。
現場で関わっていると、はっきり分かるのは、

聴覚障害の人の多くは、走る・跳ぶ・投げる・泳ぐなどは普通にできる

ということ。

なので、デフリンピックの試合は、

スピードも

パワーも

テクニックも

普通にオリンピック級です。なんなら聴覚以外の感覚が鋭いともいるくらいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wVH5b86j

投稿者情報

会員ID:wVH5b86j

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません