- 投稿日:2025/11/04
【私のプロフィール】
名前:空手のハリー@40代現役ファイター
仕事:スポーツ家庭教師/空手教室の先生
すきなこと:体を動かすこと・本を読むこと・生徒たちと話したり、練習をすること 今までやったスポーツ:水泳、剣道、空手
<リベシティのプロフィール>
https://libecity.com/user_profile/n9IJ6HcHJoUEVXqSf81CE2632qt1
<ホームページ(仕事の詳しい内容がわかります)>
https://www.yuikulabo.com/karate_private/
【今の仕事】
私は「スポーツ家庭教師」として、いろんな地域のおうちに行ったり、オンラインでレッスンをしたり、日本中の子どもたちとかかわっています。
私の得意なスポーツが空手なので、空手をマンツーマンでレッスンをすることが多いのですが、学校の体育が苦手な子に運動を楽しめるようにレッスンをすることもあります。できなかったことや、苦手だったことを「たのしくできた!」と思えるようにお手つだいするのが一番の仕事です。
【どうしてこの仕事を選んだの?】
私じしん、小さいころは運動がとても苦手でした。
体育の成績はいつも「2」か「3」…。走るのもおそくて、体育も運動会もキライでした。
でも、中学生になって、好きなスポーツ(剣道)に出会えて、自分の気持ちが変わっていきました。運動が苦手でも、あきらめずに続けていけば必ずじょうずになります。一生懸命(けんめい)にがんばって、「できた!」と思えたときのうれしさをみんなに知ってほしい! そう思っています。
運動が苦手な子の気もちは、よくわかります。だから、運動が苦手な子にも体を動かすことの楽しさが伝えられるような先生になりたいと思いました。
【どんな勉強をしてる?】
子どもの頃に水泳や剣道などのスポーツを経験しました。
私のお父さんが幼稚園や小学生の子ども、大学などで運動を教える先生だったので、たくさんのことを教えてもらいました。
今でも、新しい教え方を学ぶために運動のコツがのっている本やユーチューブを見て、「どうしたらうまくなるか?」を勉強しています。マラソンの先生やダンスの先生に習いに行って、自分が知らないスポーツのことを学んだりしています。
また、生徒たちの体の動きをよく見て、どんな練習があっているかを研究しています。
一人ひとりに合った教え方を考えるのも、先生の大切な仕事です。
【どうやって仕事を始めた?】
私のメインの仕事は「空手教室の先生」です。
その中で「運動が苦手で困っている子」が多いことに気づき、「1対1でゆっくり教えるスタイル」を思いつきました。
最初は知り合いの子どもからスタートしました。それから自分で生徒を集められるようにホームページを作りました。今では全国のいろいろな地域の人からレッスンのお問い合わせが来るようになりました。
【この仕事で大変なこと】
はじめて会う子はとても緊張(きんちょう)しています。
だから、まずは「この先生といると楽しい!」「安心する」と思ってもらえるように、たくさん話したり、好きなアニメのことを聞いたり、いっしょに笑ったりすることを大切にしています。
なかには、お話しすることが苦手な子もいます。得意・苦手も人それぞれです。ひとりひとりの性格に合わせて、ベストな方法でレッスンをするのはむずかしいことでもあり、大変だからこそ「やりがい」でもあります。 また、おうちの人とのコミュニケーションも大切です。「この先生ならだいじょうぶ!」と思ってもらえるように、ていねいな話し方を心がけています。
【この仕事のおすすめできるところ】
スポーツ家庭教師は、「子どもの変化と成長」を、おうちの人といっしょにとても近くで見ることができます。
小さな「できた!」の積みかさねが、未来への大きな一歩になります。
そして、先生も子どもといっしょに成長できる、すばらしい仕事です。 また、副業(ふくぎょう)やアルバイトとして始められるのもオススメの理由の一つです。
【この仕事を目指している人へメッセージ】
「運動が苦手だから先生にはなれない」と思わなくて大丈夫!
苦手だったからこそ、子どもたちの気持ちがわかる先生になれます。
あきらめずにチャレンジすれば、きっとできるようになります。
人を応援(おうえん)するのが好きな人に、ピッタリの仕事です。
好きなスポーツ、得意なスポーツがある人は、ぜひ目指してみてくださいね♪
おしまい
※この記事はhttps://library.libecity.com/articles/01JFY31RBGXVXKTEDCNCD2FEBR
の投稿を元に作成しました。ありがとうございます。
🔴【みんなのお仕事図鑑】企画を広めませんか?
大人の皆さん、子ども会員さんのためにお仕事図鑑を増やしてあげませんか?とても参考になると思います!
⭐️タグに
「#みんなのお仕事図鑑」を必ず追加して、投稿してください☺️
そうするとこのタグ検索で図鑑がずらっと並べることができます
⭐️記事を作るときは
よっしーさんのこの記事と同じテンプレートで作成するだけ✨
<テンプレートの元記事>
https://library.libecity.com/articles/01JFY31RBGXVXKTEDCNCD2FEBR