• 投稿日:2025/11/05
PC必須!予約戦争を制する6つの事前準備

PC必須!予約戦争を制する6つの事前準備

会員ID:USp0WSyn

会員ID:USp0WSyn

この記事は約3分で読めます
要約
普段から使える予約を素早く取る方法を解説。 作業の時短にも使えます。6ステップで簡単登録! 日常使いにもおすすめです。

私が実際に先着30秒で埋まってしまう!?と言われた予約が取れた方法を紹介します。

必要なもの

・パソコン(スマホは非推奨です)
・それなりの通信速度のあるWi-Fi

事前準備①Wi-Fi

(1)Wifiのaとgの違い
🌟Wi-Fi「a」5GHz帯:壁や床などの障害物に弱く、届く距離は短め。
  高速で安定した通信をしたいときに向いています。
🌟Wi-Fi「g」2.4GHz帯:障害物に強く、遠くまで電波が届きやすい
  ただし、家電などと干渉しやすい

部屋やWifi機器との距離によって異なるため、計測してみて数値が大きい方を設定。
計測方法➔Fast.com

事前準備②秒数表示設定

Macでは右上の日時・時計欄に秒数を表示できます。👇️
スクリーンショット 2025-11-05 18.37.08.png🌟設定方法
右上のりんご🍎マークをクリック👉️システム設定をクリック👉️
スクリーンショット 2025-11-05 18.39.16.png👉️検索窓に「時計」と入力しEnter
スクリーンショット 2025-11-05 18.38.56.png👉️「メニューバーに秒を表示」を選択👉️
スクリーンショット 2025-11-05 18.38.18.png時刻の中の「秒を表示」をクリックし👉️完了
秒数がでていることを確認。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:USp0WSyn

投稿者情報

会員ID:USp0WSyn

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:YmWYFNOm
    会員ID:YmWYFNOm
    2025/11/06

    とても実践的でわかりやすい記事でした! 単に「早くクリックすればOK」という話ではなく、通信環境から入力短縮、キャッシュ対策まで、ひとつひとつの準備が丁寧に解説されていて納得感がありました。 シークレットウインドウはなるほどと思いました! この記事の通りに事前準備をしておけば、焦らず落ち着いて挑めそうです😊

    会員ID:USp0WSyn

    投稿者

    2025/11/06

    レビューありがとうございます😊 web制作で修正したとこが直ってないと涙したことが、身近なところで役に立ちました❣️ 事前準備が9割!かもです(乗っかってみました😁)

    会員ID:USp0WSyn

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/06

    Wi-Fiの使い分けやMacでの秒数表示設定、辞書登録による入力の時短術、シークレットウィンドウやスーパーリロードの活用など、予約の成功率を高めるための実用的なテクニックを学べました! 予約だけでなく日常のPC作業の時短にも役立つ情報を共有してくださり、 ありがとうございました!(^^)

    会員ID:USp0WSyn

    投稿者

    2025/11/06

    レビューありがとうございます💕 日常使い出来るので、是非ご活用ください♪ 写真多めに作ったのですが、分かりにくいところがあればDMで教えてください😊

    会員ID:USp0WSyn

    投稿者

  • 会員ID:POj84cHE
    会員ID:POj84cHE
    2025/11/05

    推しのLIVEチケット争奪戦にことごとく惨敗してたので🤣試しにやってみます❗️ シークレットモードで開く、スーパーリロードをしてキャッシュを消す⁉️新しい知識を蓄えることが出来ました😳 早速実践してみます❗️ありがとうございました🙏

    会員ID:USp0WSyn

    投稿者

    2025/11/06

    レビューありがとうございます。 いろんな知識を総動員したら日常使いできるのでは?と思いついて書いてみました。 キャッシュがあると普段開くページがスムーズに開くメリットはあるのですが、変更があっても記憶してしまうデメリットもあるので、試してみてください🤗

    会員ID:USp0WSyn

    投稿者

  • 会員ID:3JrZxl2y
    会員ID:3JrZxl2y
    2025/11/05

    シークレットモードでOKかと思いきや、スーパーリロードまで解説があって、思わずニヤリ。これなら準備万端ですね! 子どもがお世話になっている小児科さんの予約がすぐに満杯になるので活用します。

    会員ID:USp0WSyn

    投稿者

    2025/11/05

    レビューありがとうございます! 私もこれでもか!というくらい順番万端で臨みます🔥🤣

    会員ID:USp0WSyn

    投稿者

  • 会員ID:oOjJbbAy
    会員ID:oOjJbbAy
    2025/11/05

    予約戦争を制するには回線速度が全てと思っていましたが、こんな方法があるのですね😳 シークレットウィンドウやスーパーリロードは使った事がなかったので、次回予約時に試してみます! 有益な情報を教えていただき、ありがとうございます!🙇

    会員ID:USp0WSyn

    投稿者

    2025/11/05

    コメントありがとうございます❣️ キャッシュが曲者で、キャッシュを消すためにスーパーリロードとシークレットウィンドウを使用しています。 よければ、結果も教えてください😊

    会員ID:USp0WSyn

    投稿者