• 投稿日:2025/11/06
楽天経済圏で暮らして1年半。貯まったポイントはまさかの18万超!

楽天経済圏で暮らして1年半。貯まったポイントはまさかの18万超!

会員ID:TJ8iJ0vT

会員ID:TJ8iJ0vT

この記事は約4分で読めます
要約
楽天経済圏で生活を始めて約1年半… これまでに獲得した楽天ポイントの総額はなんと35万ポイント超😳 特に、楽天モバイルを契約した昨年6月から現在までの約1年半で18万ポイント以上を獲得していました🤩 数字を見て、あらためて「楽天ってすごいな…」と実感しています。

私が使っている楽天サービス一覧

私が日常的に利用している楽天サービスはこちらです💁


🌈楽天モバイル(家族4人で利用)

🌈楽天市場(お買い物マラソン中心、妻はマラソン常連)

🌈楽天証券(旧NISA、iDeCo、妻と3人のジュニアNISAも利用)

🌈楽天銀行(ハッピープログラムでポイント獲得、他校振込・ATM手数料無料)

🌈楽天カード(支払いの中心)

🌈楽天トラベル(旅行予約)

🌈楽天Car(車検予約)

🌈楽天ペイ(ポイントの消費)


これだけ使っていると、

まさに生活の基盤が“楽天化”している感じです👏


楽天モバイルは家族4人で月6,000円!

通信費を見直して大正解だったのが楽天モバイル✨️✨️✨️✨️

私:3,172円

妻:2,075円

長女:525円

次女:525円


4人合わせても月約6,000円✨️✨️✨️✨️

これはかなりのコスパです🤩


通信品質も日常使いでは全く問題なく、

外出時のデータ通信も十分に安定しています👍


これまで大手キャリアに1人6,000円近く払っていた時期を思うと、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TJ8iJ0vT

投稿者情報

会員ID:TJ8iJ0vT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:wlIeujRu
    会員ID:wlIeujRu
    2025/11/11

    私も楽天市場のお買い物マラソン常連です。やろうと思いながらやれてなかった口座引き落としを今年中にやろうと思います

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者

    2025/11/12

    のんちゃんさんレビューありがとうございます😊 楽天コンボは家計管理装備品リストにもあるので、ぜひ早めにやりましょう💪 マラソンの倍率が上がりますよ🎵

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者