- 投稿日:2025/11/06
この記事は約3分で読めます
要約
任せられる人になるために必要なのは、特別なスキルではなく日々の意識。
リアクションの速さ、曖昧でも動く力、信頼される人の共通点。
私が大切にしている3つを紹介します。
オンライン秘書の舞台裏②
「任せられる人」になるために意識していること
オンライン秘書の仕事をしていて感じるのは、
「任せられる人」には共通点があるということ。
それは特別なスキルや資格ではなく、
日々のやり取りの中にある“ちょっとした意識”です。
今回は、私が意識していることを3つ紹介します。
① リアクションだけでも、すぐ返す
私は「すぐ反応する」を徹底しています。
本業中で長文が打てないときも、
「後ほど確認します」と一言だけ送るようにしています。
これだけで、クライアントは「届いている」「気にかけてくれている」と安心できる。
自分では“遅いかな”と思っていても、相手からは「早いですね」と言われることも多いです。
どうやら、私の“普通の速度”は相手にとって“早い”らしい。
感覚のズレが、いい方向に働いています。
② 雑な指示でも、なんとかしてみる
指示が完璧に整理されていることなんて、まずありません。
「こんな感じで」「ざっくりでいいです」も日常茶飯事。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください