- 投稿日:2025/11/06
この記事は約3分で読めます
要約
夫婦2人で年に2〜3回ほどキャンプへ行っていた私たち夫婦が
生後5ヶ月の赤ちゃんを連れて初めての家族キャンプに挑戦しました。
今回は、実際に行ってみて感じた「キャンプ場選びのポイント」や「持って行ってよかったもの」、そして「気をつけたこと」をまとめます。
初めまして、だいふくです。
育休中にしたかったこと、「赤ちゃん連れキャンプ⛺️」
気候の良い10月にチャレンジしてきました!
今回、大人二人でのキャンプでは、食事やお風呂など
そこまで意識しなかったことを考えて準備しました
これからキャンプデビューする!という方にも
役立つ記事になっていると思います😄
キャンプ場選びで重視したこと🏕️
🏡① 家からの近さ
我が家は車で家から30分〜1時間以内のキャンプ場を選びました。
赤ちゃんがいると、急に機嫌が悪くなったり、体調を崩したりすることもあるので、すぐ帰れる距離は安心感が全然違います。
また、事前にキャンプ場近くの病院なども調べておくと
さらに安心です🏥
🔌② 電源付きサイト
電気毛布を使いたかったのと、
夕食をホットプレートで簡単に済ませたかったので、
電源付きサイトを選びました。
秋以降のキャンプは、
冷え対策に電源があるだけで快適さがぐんと上がります!
私たちは叶わなかったのですが、車乗り入れ可のサイトもおすすめです🚗
続きは、リベシティにログインしてからお読みください