- 投稿日:2025/11/08
皆さん
こんにちは。こんばんは!
ゆうきです。😊
ノウハウ図書館で投稿を
行っていく際に
記事を書いている最中に
誤って文章を削除しちゃった。。
こういった事が起こる可能性があります。
例えばこんなシチュエーション
・別のブログサイトにコピペする途中で
記事全体を消してしまった。
・記事のこの部分だけを
変えたかったのに
誤って全部消しちゃった。。
実は私もその一人(笑)
"記事ができた~"とはしゃいで
note用に記事を仕上げようと
思い、コピーをする際に誤って
削除してしまいました。。
今回は
一旦削除した
記事を復元する方法を
ご紹介します。
始めに
記事を書くのって
情報を調べたり
実践したり
を読者に伝わるように
構成を練っていくので
手間暇が
かかりますよね?
これをあやまって消しちゃうと
"もう、一回書くのは無理だ。。"
ってなりません?
この方法は
「元に戻す(Undo)」という機能で
これを実行する事に
より直前の(削除を実行した)操作を
取り消すことができます。
つまり
直前にやった操作(文字を打つ、消す
画像を置くなど)を
「はい、今のナシ!」と取り消してくれる
まさに”神機能”なんです。
始まる前の前提!
この方法はご使用のパソコンに
よって異なります!
Windowsでは「Ctrl + Z」
Macでは「Command + Z」
をキーボードで使用します。
やり方!
画像は
以前私が投稿した記事です。
これを誤って全部
消しちゃった場合
画面は真っ白になりますよね。。
こんな画面。。
"あぁーせっかく書いたのに。。"
しかし、今回の記事で
お伝えした操作
Windowsでは「Ctrl + Z」
Macでは「Command + Z」
これを実践しましょう!
すると👇
また
削除する前の
状態に戻してくれます👏
これで誤って記事を
消してしまった
精神的ストレスから解放され
ますね~✨
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は
誤って削除してしまった記事を
一瞬で復元する「元に戻す」機能
をご紹介しました。
このショートカットキーひとつ
を知っているだけで
心の余裕が全く違いますよね。
この記事が
あなたの執筆活動の"お守り"
になれば嬉しいです。
皆さんの執筆活動の
ストレスフリーに少しでも貢献出来たら
嬉しい限りです。
AIツールを使った時短術から
運動や心理学を通じた心と体の健康まで。
私が記事を書き続ける原動力は
「皆さんの毎日が、昨日より少しでも豊かで
軽やかになってほしい」
という、ただ一つの願いです。
テクノロジーは
私たちの生活を便利にしてくれます。
そして
自分自身の心と体についての正しい知識は
私たちの人生そのものを豊かにしてくれます。
これからも
この両輪で皆さんの「知りたい!」
に応え続けていきたいと思います。
今回の記事が少しでも「面白い!」
「役に立った!」と感じていただけたら
ぜひいいねやコメントで教えてください。
それが、私の次なる記事への
何よりのエネルギーになります。
長くなりましたが
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございました。
また次回の記事で
新しい発見を一緒に楽しみましょう!😊