• 投稿日:2025/11/07
  • 更新日:2025/11/08
【保存版】失敗しない民泊物件の探し方3選|パンダ式ネット活用術

【保存版】失敗しない民泊物件の探し方3選|パンダ式ネット活用術

会員ID:07zGvyyh

会員ID:07zGvyyh

この記事は約3分で読めます

「民泊を始めたいけど、どうやって良い物件を見つければいいの?

そんな疑問を持つ人は多いと思います。

実は、ネットで検索しても本当に良い民泊物件はなかなか見つかりません。

この記事では、僕(パンダ)が実際に旅館業が出来る物件を手に入れた経験をもとに、失敗しない民泊物件の探し方を3つのステップで解説します。


① 民泊物件を扱っている不動産屋とつながる

多くの人が「民泊専門サイト」で物件を探しますが、本当に良い物件はネットには載りません。

なぜなら、不動産営業は良い案件はまず自分で民泊にしたり、信頼できる顧客に優先的に紹介してキックバックをもらったりするからです。


とはいえ、民泊サイトが完全に無意味というわけではありません。

掲載元の不動産会社に直接コンタクトを取り、

他の未公開物件があれば紹介してほしい」と伝えると、思わぬ掘り出し物に出会えることもあります。


ただし、それには信頼関係の構築が欠かせません。

僕が今回ゲットした「旅館業許可が取れる物件」も、話が出た瞬間に「これは行ける!」と判断し、即決・即契約・現金払いで押さえました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:07zGvyyh

投稿者情報

会員ID:07zGvyyh

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/09

    本当に良い物件は「不動産屋と信頼関係を築く」ことで未公開情報を優先的に紹介してもらう必要があるというご指摘や、チャンスが来たときに迷わず動ける「即決できる資金」の準備が不可欠であるという現実は、民泊を事業として捉える上での厳しくも重要な教訓と思いました! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者

    2025/11/09

    コメントありがとうございます。 はい、大切なことなので頭の中に入れといて下さい。

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者

  • 会員ID:uYRui7KE
    会員ID:uYRui7KE
    2025/11/09

    さすが!!脱帽でございます!( ;∀;) 「チャンスは前髪で掴め!」ばりのスピード感と判断力! 日ごろのリサーチ力、準備力、信頼関係の構築力!! 民泊でも株でも師匠はブレないですね!✨ 本当に学びが多いです🙏 いつもありがとうございます😊

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者

    2025/11/09

    てへっ!

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者

  • 会員ID:XIoS8ibA
    会員ID:XIoS8ibA
    2025/11/08

    民泊物件探しのリアルがすごく伝わる記事でした!特に印象に残ったのは、『本当に良い物件はネットに載らない』という部分。不動産業界のリアルな事情が分かるだけでも価値がありました。 最後の「狙い目は“事務所利用可・外国人可・空室の多い物件”」という具体例も、初心者にとってとてもありがたいヒントだと思いました。 民泊を本気で始めたい人にはかなり有益な記事です! ありがとうございました!

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者

    2025/11/08

    コメントありがとうございます。 記事の内容を分かってもらえて嬉しいです。🙇

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者

  • 会員ID:002IHCCn
    会員ID:002IHCCn
    2025/11/08

    パンダさん、今まさに物件探しているので、不動産サイトだけでなく、不動産屋さんも含めて問い合わせをしてみたいと思います。有益な情報をありがとうございました。引き続き、チャットでも勉強させていただきますm(_ _)m

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者

    2025/11/08

    コメントありがとう。物件探しは継続が大切です。諦めなければ、そのうち物件が出てきます。物件探しは習慣化してしまえば、楽ですよ。習慣なので自然と行動していることになりますからね。

    会員ID:07zGvyyh

    投稿者