• 投稿日:2025/11/09
  • 更新日:2025/11/09
【ファン化編1/6】ハンドメイド作家必見🌟「ファンベース」の考え方

【ファン化編1/6】ハンドメイド作家必見🌟「ファンベース」の考え方

  • 2
  • -
会員ID:babILtIa

会員ID:babILtIa

この記事は約2分で読めます
要約
🌟ハンドメイド販売の本質の考え方 【ファンベース】 🌀再生数が伸びない... 🌀フォロワーが増えない... 🌀売り上げが停滞している... こんな方におすすめです💡 人によっては、 🤯今までの考え方がひっくり返る 「ファンベース」の考え方についてお伝えします!

はじめに

オンラインでハンドメイド販売をする中で、

🌀フォロワー数が増えない...

🌀ペルソナがわからない...

こんなふうに思っている人はいませんか?

ハンドメイド作家のためののコピーのコピー (65).png今月に入って、リベ内で

ファンベースの考えを発信するようになり、

こんな嬉しいお言葉をいただきました💕

IMG_4838.jpg人によっては

【ファンベース】の考えを聞いて

🤯今までの販売の価値観がひっくり返る

人もいるかと思います🤭✨


「ファン化」のやり方がハマれば

😆自分らしくハンドメイドの発信をしながら

😆優しいファンの人にも支えられながら

😆ハンドメイドも売れる

ようになってきます✨

IMG_4732.pngこの記事を読んだ方の

「稼ぐ」や「人生」に役立てばうれしいです🫶

ファンベースとは

ファンベースとは、

🌟ファンを大切にし、ファンをベースにして

中長期的に売り上げや価値を上げていく考え方

のことです💡


ハンドメイドを買う「ファン」の方は

😏似たデザインで、他の人より安い

から作品を買うわけではありません🙌


その作家、ブランドのもつ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:babILtIa

投稿者情報

会員ID:babILtIa

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません