• 投稿日:2025/11/12
その配当利回り、大丈夫? 記念配当・特別配当に注意しよう

その配当利回り、大丈夫? 記念配当・特別配当に注意しよう

会員ID:CXPOuhBu

会員ID:CXPOuhBu

この記事は約5分で読めます
要約
記念配当や特別配当は一時的な配当で、来年以降も続くとは限りません。表面利回りだけで判断せず、配当の内訳を確認することが大切です。決算期には配当修正にも注目しましょう。

はじめに

最近、投資情報サイトやSNSで「配当利回り5%超!」という言葉をよく目にします。
高配当株は人気の投資テーマですが、その中には一時的な“お祭り配当”が混じっていることがあります。

それが「記念配当」や「特別配当」です。
見た目の配当利回りが高くても、実は一度きりの配当で、翌年からは急に減配するケースも珍しくありません。

この記事では、初心者が見落としやすい「記念配当・特別配当の落とし穴」をわかりやすく解説し、
安心して配当投資を続けるためのポイントを整理していきます。

1. 記念配当・特別配当とは?

まず、基本の意味を整理しましょう。

記念配当とは
→「創立○周年」や「上場○周年」などの節目に出される特別な配当。
企業の節目を祝う「おまけ配当」です。

特別配当とは
→ 一時的に大きな利益が出たときや、資産売却・事業売却などで余剰資金が発生したときに、
株主へ還元する目的で支払われる臨時の配当です。

どちらも、通常の配当(普通配当)に上乗せされて支払われるため、
一見すると「配当利回りが高く見える」点が特徴です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CXPOuhBu

投稿者情報

会員ID:CXPOuhBu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/14

    「表面利回り」ではなく「普通配当ベースの実質利回り」を見るという、配当の“質”を見極めるための冷静な視点が提供してくださっており、長期投資家にとっての私達にとって、非常に重要な注意喚起と思いました…! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者