• 投稿日:2025/11/12
【接種1回!】鼻から摂取できる子供用のインフルエンザワクチンを利用してみた

【接種1回!】鼻から摂取できる子供用のインフルエンザワクチンを利用してみた

会員ID:sBcJzabr

会員ID:sBcJzabr

この記事は約3分で読めます
要約
注射が苦手な子ども+忙しい親御さんに朗報!鼻から摂取する経鼻インフルエンザワクチンなら1回の接種で完了。実際に子どもに接種させてみた体験談と、副作用・注意点をやさしく解説します。

導入

「インフルエンザの予防接種=注射」というイメージを持つ保護者が多いと思います。
しかし、最近では「鼻から吸入するタイプのワクチン」も登場しました。

この経鼻(けいび)タイプのワクチンは、なんと1回の接種で完了します。
注射が苦手な子どもでも受けやすく、保護者としても通院回数が減るのが嬉しいポイントです。

今回は、このワクチンを接種前提や、実際に子どもに鼻からのインフルエンザワクチンを受けさせてみた体験を交えながら紹介します。

1. 従来の注射ワクチンとの違い

従来のインフルエンザワクチンは、腕に注射を打つ「筋肉注射」が一般的です。
特に13歳未満の子どもの場合は、2回の接種が基本となります。
そのため、「注射イヤ!」と子どもが嫌がったり、保護者もスケジュール調整に苦労することがありました。

一方、経鼻タイプのワクチンは、鼻にスプレーをするだけ。
鼻の粘膜からウイルスの成分を吸入する仕組みになっています。

注射針を使わないため、痛みがないのが最大の特徴。
しかも、接種が1回で済むという手軽さがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sBcJzabr

投稿者情報

会員ID:sBcJzabr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:LbZd7IKl
    会員ID:LbZd7IKl
    2025/11/13

    経鼻タイプのインフルワクチン初めて聞きました☺️ 注射嫌いさんには良いですね! 18歳以下、ということは薬自体は弱めなんでしょうかね? これは革命ですね!いづれワクチン鼻から時代もありそうです😆

    会員ID:sBcJzabr

    投稿者

    2025/11/14

    コメントありがとうございます。 パーちゃんに聞いてみると、成人に効果があるという十分なデータがないから。だそうです 本当にワクチン鼻から時代が来そうですね。病院に行かなくても出来たりして

    会員ID:sBcJzabr

    投稿者