• 投稿日:2025/11/13
  • 更新日:2025/11/14
【毒親HSP】愛されなかった私が、愛を学ぶ4つの方法【一問一答vol.15】

【毒親HSP】愛されなかった私が、愛を学ぶ4つの方法【一問一答vol.15】

  • 7
  • -
ニコ@毒親HSP相談室

ニコ@毒親HSP相談室

この記事は約6分で読めます
要約
この記事ではこんなお悩みにお答えします😊 ✅自分の本心が分からない💦 ✅弱みを見せてもいいの? ✅”無償の愛”って本当にある? ✅親に感謝できない💦

こんにちは!ニコ👒です😊

私は毎日リベッターとXに「毒親HSP一問一答」を投稿しています。

毒親やHSPの悩みに対し、自分の経験や知識をもとに回答しています。

今回はQ117・118・119・120の4つ。

ほんの少しでも、心が軽くなるきっかけになれば嬉しいです🤗

他の「毒親HSP一問一答」はこちらからどうぞ

Q117:自分の本心が分からない

【Q117】自分の本心が分からない💦

A. 母から”いい子”を強要され、気持ちを抑えてきた。
”今どういう気持ち”なのか分からなくなってきて。
少しずつ自分に素直でいようとして、気持ちが見えてきたよ😊
分からなくても大丈夫🌿
気持ちはゆっくり取り戻していけるよ✨

気持ちの表現を否定されてきた

💦子どもの頃、気持ちを表現したら否定された経験はある?

👒あるよ。
・嬉しくてはしゃぐ
・悲しくて大泣きする
どっちも”静かにしろ”って言われた。
子ども(である私)が騒ぐことで、周りの人に白い目で見られることを過度に恐れていたように思う。
世間体気にしすぎだったんだろうね。

💦「自分の気持ちが分からない」と感じて苦しかったことは?

👒感情や気持ちを表に出すな、っていうメッセージをずっと受け取ってきたからさ。
いつしか自分の気持ちじゃなくて、
”どう感じる”
”どういう表情をする”
のが正解なのかって考えるようになったよ。

気持ちを素直に表現する

💦自分の気持ちを知るために工夫してることはある?

👒感じたことを素直に表現するようにしたよ。
心の中に”嬉しい”が湧き上がったら、身体がしたいように素直に表現するんだ。
もちろん周りに配慮した声量や動きにしてるよ。

💦自分の気持ちに気づけたと感じた瞬間は?

👒何度か素直に表現してみて、
”心の中”
”表に出てる動き”
が一致してきたんだ。
その時から自分の気持ちが分かりやすくなったよ。

💦今はどうやって気持ちを大事にしてる?

👒人が盛り上がってるときに無理に合わせなくていいし、自分1人だけが感情を表現してもいい。
他人の迷惑にさえならなければ、どう感じようが自由だよ。

Q118:弱みを見せてもいいの?

【Q118】弱みを見せてもいいの?

A. 弱音を吐いても、母には取り合ってもらえず。
1人で抱え込んでた。
いまは、夫には弱みを見せられる。
互いに助け合いながら、もう20年😊
弱みは隠すものじゃなく、つながりを深めるもの🌿
少しずつ見せても大丈夫だよ✨

弱みを見せられなかった

💦子どもの頃、弱音を吐いたらどう言われた?

👒母から「仕方ないわね」って顔をされた。
理想論の実現離れしたアドバイスをもらった気がする。
だんだんと母に相談しても無駄って思うようになったよ。

💦弱みを見せちゃダメと思い込んでた時期は?

👒子どもの頃クラスメイトと上手くいってなかったからさ。
人に頼るっていう発想がなかったんだよね。
誰に頼るんだよ!
弱み見せたらいじめてくるじゃん!
周りはみんな敵って思ってたよ。

弱みを見せる練習をしよう

💦弱みを受け止めてもらえた経験はある?

👒大人になって夫と出会ってからかな。

💦弱みを見せてもいいと思えたきっかけは?

👒自分が助けてもらって、そのお返しで夫を助けて、また助けられて…
って繰り返して20年経ったよ。
まずは家族や友人から、”弱みを見せる練習”をするといいんじゃないかな?

💦今はどうやって弱みと付き合ってる?

👒基本的には自力で解決してる。
まだ上手く付き合えてないよ。
人に頼れないし。
でも夫に対しては、自分が助けてる自負があるから遠慮なく頼れるよ。

Q119:”無償の愛”って本当にある?

【Q119】”無償の愛”って本当にある?

A. 「親だけは無条件で愛してる」
母に言われ信じてた。
でも次第にコントロールが始まって…。
夫と出会って分かった。
見返りじゃなく、ただ”一緒にいたい”と思える関係。
それが無償の愛なのかも🌿
あなたも必ず出会えるよ✨

”親の愛は無償”は幻想だった

💦子どもの頃、”親の愛は無償”だと聞かされたことある?

👒”私だけは、おまえを無条件で愛しているんだよ”って、母から言われたことあるよ。
子どもの頃の私は、その言葉を信じていたよ。

💦”無償の愛”を求めても得られなかった経験はある?

👒小学生の頃は、母から”無償の愛”を受け取っていたと思う。
でも自分の意見を持つようになると、コントロールしてくるようになって。

💦”無償の愛”なんてないと感じたとき、どんな気持ちだった?

👒親ですら”無償の愛”を与えてくれないのに、血のつながりもない他人ならなおさらって思ったよ。
私は一生誰にも本音を言えないんだなって。

”無償の愛”は自分で見つける

💦逆にこれって”無償の愛”かもと思えた経験はある?

👒夫かな。
私→夫より、夫→私のほうが多く受け取っている気がする。
それを夫に聞いたら、夫も自分のほうが多く受け取ってるって言ってた。
そういう関係が”無償の愛”なのかも。

💦大人になった今、”愛”や”無償の関わり”をどう捉えてる?

👒夫に対して何かの見返りを求めてではなく、自分がしたいようにした結果”無償の愛”を得られたと思う。
それからは家族友人以外でも、自分がやりたいと思えば手助けをするようになったよ。

Q120:親に感謝できない

【Q120】「親に感謝しなさい」と言われて苦しかった?

A. 母は自分から”ありがとう”を言わない。
でも私には強要してきた。
自然と感謝できない自分は冷たい?って悩んだけど…
感謝は強要されるものじゃない🌿
心から伝えたいときに言えば、それで十分だよ✨

”親への感謝”が湧かない

💦子どもの頃、「親に感謝しなさい」と言われた経験はある?

👒何かにつけて言われた気がする。
でも今思えば、
①母が人に”ありがとう”を言わない
②人からも言われない
③でも”ありがとう”は欲しいから、子どもに強要する
っていう流れだったように思う。

💦そのとき、どんな気持ちになった?

👒母は私に”ありがとう”言ってくれないのに、私は言わなきゃいけないの?って思ってたよ。

💦感謝しない自分はダメなんだと思い込んでた時期はあった?

👒自然な感情で”ありがとう”が出てこない自分は、冷たい人間なのかなって思い込んでたときあったよ。

自分から感謝を言おう

💦逆に感謝できないのは親の行動のせいだと気づいた瞬間は?

👒無意識に母の行動を真似てたんだろうね。
親がやらないことは、子どもはやらないよ。

💦大人になった今、”感謝”とどう付き合ってる?

👒中学生のときに学校で挨拶を徹底させられて。
それからは、”ありがとう”も”よろしく”も言うようになったよ。
挨拶や感謝を言うのは無料なのに、相手の笑顔やスムーズな進行を得られることが多いよ。
だからこれからも積極的に言葉にしていくよ。

さいごに

ここまでお読みになっていただき、ありがとうございました!

今後もいつでも振り返れるよう「毒親HSP一問一答」のまとめを投稿しています。

他の「毒親HSP一問一答」はこちらからどうぞ

毒親HSPでお悩みのあなたへ、参考になれば嬉しいです🤗

ad-skill-market01.jpg毒親やHSPのことを「誰にも話せない…」と抱えていませんか?

安心して話せる場所をご用意しています🌿

あなたへの共感+自分らしく生きる行動のヒントで、少しずつ前に進めますよ✨

スキルマーケットで毒親相談室やっています。→こちら

悩みはさっさと解決して、自分らしく生きましょう😊

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ニコ@毒親HSP相談室

投稿者情報

ニコ@毒親HSP相談室

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません