- 投稿日:2025/11/12
1. はじめに:「脳のメモリ」、ムダ遣いしていませんか?
こんにちは、ぽんです。 リベシティで行動する私たちは、本業、副業、育児、投資と、常に多くのタスクを抱えています。
私は精神科看護師(14年目)として3交代勤務をしながら、2児の父として育児に奮闘し、X運用代行の副業もしています。 当然、時間は常に不足しています。
リベシティーにきっと多い。多重タスクの私たちが成果を出すために必要なのは、限られた「脳のリソース」を、本当にやるべきことに集中投下することです。
もし今、「タスクが思うように進まない」「なぜかいつも疲れている」と感じているなら、その原因は「部屋に溢れたモノ」が、あなたの脳のリソースを無意識に食いつぶしているからかもしれません。
2. 【私の失敗談】モノに溢れていた頃の「最悪のパフォーマンス」
以前の私は、モノを手放せない人間でした。
クローゼットには、婚活時代に「勝負服」として買った、高かったけど今は着ない服。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください