- 投稿日:2025/11/14
私の下の子は高校3年生です。子育てもいよいよラストスパート、ゴールが見えてきました。
今だからこそ、冷静に「ママ友・パパ友って本当に必要?」を考えられます。
この記事では、体験談と気づきをゆるっと楽しくまとめました。
どうぞ気楽に読んでください☺️
ママ友・パパ友は「まぼろし〜」か?
子供の送り迎えや公園で、他のママたちが楽しそうにおしゃべりしているのを見て、
💧「私も輪に入らなきゃ」
💧「ママ友を作らないと、子どもが可哀想かな…」
そんなふうに焦ったこと、ありませんか?
私もそんな一人でした。
でも今なら、そんなことで悩む必要は全くないと断言できます。
☝️ なぜなら、子供の成長と共に、多くのママ友、パパ友とのご縁は見事にきれいさっぱり消えるからです。
🌸 毎日楽しく立ち話をしていたママ、
🌸 連日連絡を取り合って、一緒にPTA活動を頑張ったパパ、
…今では名前すら思い出せません😂
きっと私も、みんなの記憶から消えていることでしょう。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください