- 投稿日:2025/11/19
もう駄目かも?って思って諦めていた時計が動き出す快感を是非!
大切に使っていても、アンティーク時計は通常の時計よりも、故障やトラブルに見舞われる機会が多く、修理が可能か否かによってその後の運命が決まってしまうと言っても過言ではありません。購入したタイミングで既に劣化な状態であることも多いと言われています。多くの時計修理を謳っている専門店であっても、二の足を踏むことも多く、アンティーク時計をオーバーホールしてくれる業者を見つけることが難しく、今回は、そんな不安を解消してくれた業者を紹介します。(依頼時の請求書も掲載しています)
アンティーク時計とビンテージ時計について(例:ロレックスの場合)
まず、アンティークロレックスとは、一般的に1970年代以前に製造されたロレックスを指し、明確な定義は無いものの時計業界では50年以上経過したモノをアンティークと呼んでいます。
特徴1・1970年代若しくは1960年代以前に製造された希少性の高いモデル
続きは、リベシティにログインしてからお読みください