• 投稿日:2025/11/14
  • 更新日:2025/11/15
登録者50万人まで運営して気付いた「伸びない人」に共通するたったひとつの落とし穴

登録者50万人まで運営して気付いた「伸びない人」に共通するたったひとつの落とし穴

会員ID:LrdnTxZ4

会員ID:LrdnTxZ4

この記事は約8分で読めます
要約
YouTubeやSNSが伸びない理由は、努力不足でもセンスの問題でもありません。多くの人に共通するのは「自分の投稿を客観的に見られていない」という一点だけ。視聴者の目線でノイズや違和感に気づけるかどうかで、伸び方は大きく変わります。

YouTubeを頑張っているのに、なかなか伸びない。

副業としてSNSを続けていると、こんな風に感じることはありませんか?

・たくさん投稿しているのに再生されない
・ノウハウを学んでも伸びない
・これ以上何を改善すべきかわからない

なかなか結果が出ないと、「まだ努力が足りないのかな…自分には才能がないのかも🥲」と思ってしまいますよね。


実は、足りないのは努力でも才能でもないかもしれません。(朗報!)


YouTubeを始めて約3年、登録者50万人以上のチャンネルを運営する中で、様々なアカウントを見てきて分かったことは、

必ず伸びる成功法則はないけど、「ここが抜けている人は伸びない」という決定的な違いがひとつだけあるということです。


ノウハウ図書館には、YouTubeで成功した方の体験談や、具体的なリサーチの方法、各指標の見方など、有益な情報がたくさん投稿されています。

それらを読んで「成功方法」を取り入れてもなかなか結果に繋がらない人は、もしかしたら「決定的な違い」を抱えたままかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LrdnTxZ4

投稿者情報

会員ID:LrdnTxZ4

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:BEcKf0lv
    会員ID:BEcKf0lv
    2025/11/21

    初めまして、わくままと申します🌱 すごく読みやすい文章で スラスラ読めました🌷 Youtubeも見させていただいたのですが 料理苦手主婦の私でも「作れそう!」 と思わせてくれるサムネで 動画では料理を作るだけじゃなくて 栄養バランスの豆知識も教えてくれる✨ ありがたい動画でした☺︎ 初心者ファーストな動画だなーと思えたのは、客観的にご自身の動画と向き合われているからですね🌿 努力で磨くことができる。とのことだったので、今日から頭の中に面倒なお客さんを置いてみます🤭

    会員ID:LrdnTxZ4

    投稿者

    2025/11/21

    読んでいただきありがとうございます!この記事もなるべく分かりやすくと思って書いたので嬉しいです☺️ぜひ客観視のひとつの手段としてやってみてください!

    会員ID:LrdnTxZ4

    投稿者

  • 会員ID:zCCLj9rc
    会員ID:zCCLj9rc
    2025/11/17

    客観視の重要性、めちゃめちゃ共感しました( ノД`) 深夜のテンションで作ったスライドを何度ボツにしたかw 参考にさせていただきます!ありがとうございました!

    会員ID:LrdnTxZ4

    投稿者

    2025/11/17

    読んでいただきありがとうございます!世に出ないまま闇に消えた素材もたくさんありますよね… サンクコスト効果に捉われず、ちゃんとボツにできる力も問われるよな…と感じます😌

    会員ID:LrdnTxZ4

    投稿者

  • 会員ID:qXB47iGl
    会員ID:qXB47iGl
    2025/11/14

    とっても参考になる記事をありがとうございます! 仕事でYouTubeに動画投稿したことがあるのですが、ど素人で発信して、サムネ画像は自動で作られたものを使ってしまっていました😓 ちゃんとサムネ画像を作成した動画は再生数がダントツでした😳 勉強になりました!これからさっそく修正します✊

    会員ID:LrdnTxZ4

    投稿者

    2025/11/15

    読んでいただきありがとうございます!最初は誰しもそうですよね☺️大事なのは、それをただ繰り返すのではなく、少しずつでも客観視を取り入れた改善を積み重ねていくことだと思っています🕊️

    会員ID:LrdnTxZ4

    投稿者

  • 会員ID:IFwRumzW
    会員ID:IFwRumzW
    2025/11/14

    「客観的な視点を持つ」というのは言葉では簡単ですが、 抽象的でよくわからないテーマで、 自分の中でもいまだにはっきりした答えが出ていません それを自身の経験を交えた上で、 すごくわかりやすく言語化してくれた珠玉の情報ですね この記事自体とても見やすく、 「面倒くさい読者おすぎ」の監修のもと作られたものだと感じました 簡潔なようですごく密度の濃い内容です 特に「視聴者にとって必要な70点を満たした上で、 残り30点分の"自分のこだわり"を削ぎ落とす」は感銘を受けました (内容のネタバレになるのでご要望があれば削除します) YouTubeやSNSに限らず、 すべての制作物に活かせる貴重な知識を共有していただき、 本当にありがとうございます

    会員ID:LrdnTxZ4

    投稿者

    2025/11/15

    読んでいただきありがとうございます!なんて嬉しいレビューなんだ…執筆自体は半日もかかっていませんが、ずっと考え続けていたことなので、そう評価していただいて感無量です。 >この記事自体〜監修のもと作られた →まさにその通りです😂しかも70点で投稿したあとに、どうしてもこだわりを入れたくなって何度も加筆修正しています(動画と違って永遠に修正できるの時間泥棒すぎる)

    会員ID:LrdnTxZ4

    投稿者

  • 会員ID:Of6mbMlN
    会員ID:Of6mbMlN
    2025/11/14

    貴重な視点を教えてくださり、ありがとうございます。

    会員ID:LrdnTxZ4

    投稿者

    2025/11/14

    こちらこそ読んでいただきありがとうございます!

    会員ID:LrdnTxZ4

    投稿者

  • 会員ID:YEEumasF
    会員ID:YEEumasF
    2025/11/14

    おすぎさんのYouTubeに大変お世話になっております、コエカと申します。今からYouTubeをはじめようとしているので、たいへん参考になりました。 見てくださっている視聴者の目線を意識して、ツッコミを入れつつ動画編集をしていきたいと思います。ありがとうございました☆

    会員ID:LrdnTxZ4

    投稿者

    2025/11/14

    読んでいただきありがとうございます!YouTube始めるんですね!少しでも記事が参考になっていたら嬉しいです。頑張ってください🪴✨

    会員ID:LrdnTxZ4

    投稿者