• 投稿日:2025/11/15
超初心者向け🔰リベ大🦁宿題チャレンジで鍛える《継続力のつくり方‼️》

超初心者向け🔰リベ大🦁宿題チャレンジで鍛える《継続力のつくり方‼️》

会員ID:APTMDp0G

会員ID:APTMDp0G

この記事は約6分で読めます
要約
続かない…そんな自分を責めなくてOK! ボクも三日坊主が得意技‼️ だけど学んで、継続する仕組みをつくることができました! 続けるコツは ①時間を決める②仲間をつくる③ご褒美を用意する この3つで人は続けられる(^.^) リベ大宿題チャレンジ中の方は、ぜひ実験台にどうぞ(笑)

諦めたらそこで試合終了ですよ⁉

この言葉に、何度も背中を押されてきました。

でも現実は…

続けたいのに続かない⁉️

三日坊主が得意技⁉️

そんな自分にガッカリすることないですか?


大丈夫!ボクももともとは、そっち側の人間でした^^;

ただ大好きな野球チーム、阪神タイガースを応援すること🐯

それぐらいしか続けられることなんてないと思っていた。


ところが気づけば――

リベシティを楽しむモチベーションから、リベッター(つぶやき機能)での毎日投稿につながり、プライベートでも

noteは毎日投稿300日オーバー!

気づいたら継続する力を武器に、Kindle出版までやっていました(笑)


スキこそものの上手なれ…

スキの力が継続するための工夫と習慣化

そしてボクの継続力を培ってくれました!


まさに…

継続は力なり‼️


今回は、「継続が苦手なリベシティの仲間」の一助になればと思い、

リベシティのノウハウ図書館に、

ボクなりの《継続するためのコツ》をまとめてみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:APTMDp0G

投稿者情報

会員ID:APTMDp0G

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/11/17

    継続は力なり! アラームにそんな仕込みがあったのですね。裏技に笑いました😆 note、thread、つぶやき、全て継続されて、楽しい企画まで用意されている。 本当に尊敬します✨ ありがとうございます。 これからも継続できるように頑張ります😊

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者

    2025/11/17

    素敵なコメントありがとうございます。 このアラームの仕込みはなかなか使えますよ⏰ 人は目にするものに意識がいくものですから… あれもこれも、欲しい病で困ったヤツですが、これが習慣になるとあまり意識したり力を入れなくてもできるようになりました(笑) まずはアラームから? 試してみてください(笑)

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/11/16

    凄い! こんなチャットもあったのですね👀✨️ 私も朝活メンバーと一緒に宿題チャレンジやりきったので 「仲間を持つ」って本当に大事だなって思います😆✨️ そして時間を決めるって大事ですよね🙏 人間の意志って本当に弱いな〜と 日々痛感しているので、仕組み化してやりたいことを 継続させていきたいと思いました! 参考になる記事、ありがとうございました🙏✨️

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者

    2025/11/16

    つばきさん、いつもありがとうございます。 ②仲間をつくる‼️ これホント大事だなと感じます。 彼や彼女が頑張ってるから ボクや私もやらなきゃ! おいてけぼりはいやだ〜! そんな気持ちになりますよね。 意識の力にたよらず仕組みで解決できれば他にもできることたくさんあるのでは? 宿題チャレンジを通じてたくさん感じることがありました😄

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者

  • 会員ID:wNkmEDZJ
    会員ID:wNkmEDZJ
    2025/11/15

    いつもnoteでの楽しい企画や、チャットの面倒を見てくださってありがとうございます🙏✨ 「継続力」・・持病で体調を崩しやすい私にとって、かなりのハンディです😅 そんな私がやめてしまわずに励まされたのは、仲間の存在です。 同じnoteで、今日も試行錯誤しながら書いている仲間と一緒に、マイペースで私らしい記事を書いていきます🍀✨

    2025/11/15

    よいほさん、いつもありがとうございます。 継続っていうのは、毎日やることが全てじゃなくて、辞めないことだとボクは思います。 毎日できたら理想ですけど、そこは人や環境によるものもありますから、無理しないでくださいね。 だけど、1日5分… その5分がつくれれば人生変えていけるチャンスありますよね! できることから少しずつ… 積み重ねていきましょう♪

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者

  • 会員ID:FJZyXOpJ
    会員ID:FJZyXOpJ
    2025/11/15

    継続と言えばてんてんさん!🐯 アラームの名前、めっちゃいいです🤣真似します!🤣💕 私も息子からの「うさぎライオンちゃん欲しい👦」がなかったら、続けられませんでした🥕 学長が吊るしてくださった人参に感謝です🥲💕💕

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者

    2025/11/15

    おまゆさん、いつもありがとうございます。 アラーム⏰ やっちゃいました〜 ③人参作戦🥕 これ大成功ですよね‼️ こんな奇跡みたいなことが起こっていいのかな〜と思いながらもうさぎライオン🦁 欲しさにみんな頑張ってます! 学長&リベシティ最高かよ😄

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/11/15

    てんてんさん! こんばんはー🌙 アラームのコメントに 「オスはやれや!宿題リスト」は面白いですね🤣 頑張っておきれそう。笑 我が家は、まだ学調ぬいぐるみが一つしかなくて、兄弟ケンカがたえません😭笑 次男のために、もう一つぬいぐるみが必要!となり、どうしても家庭の平和のためにうさぎライオンちゃんが欲しくて頑張れました✨ お互いお疲れ様でした✨ お得意の継続力、ここでも発揮されましたね🥰

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者

    2025/11/15

    ゆなさん、いつもありがとうございます。 ちょっと気分転換にノウハウ図書館投稿してみました! noteで鍛えた継続力がこの宿題リストで発揮されましたね😄 ボクは継続苦手だったけど、お陰様で習慣化できました。 ②仲間をつくる 🤝 間違いなくnote仲間の力が励みになってます^_^

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者

  • 会員ID:Bo26GjMI
    会員ID:Bo26GjMI
    2025/11/15

    継続方法参考になりました。 時間を決めて行う。これ確かに継続に繋がりそうです💪 それにアラームの使い方。コメント記載出来る事知りませんでした‼️ 成功の鍵は継続と思っています。 「継続は力なり」 現在はFP3級取得勉強中。 この言葉を胸に今年中に取得できるように頑張ります。 きっかけありがとうございます!!

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者

    2025/11/15

    かばっちさん、素敵なコメントありがとうございます。 学長もよく言われる優先順位の決め方が参考になりました‼️ みんなでやれば怖くない(笑) アラームの使い方ですが、案外有効ですよ⏰ 一度試してみてください。 身近なとこから変えていきましょう! FP3級勉強頑張ってください! 応援させて頂きます📣

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者