- 投稿日:2025/11/22
はじめに
「塾って本当に必要ですか?」
そう聞かれたとき、
必要だと思う人
必要じゃないと思う人
両方がいると思います。
私は決して“塾否定派”ではありません。
塾が必要な子には大きな助けになりますし、行った方が良いケースもあります。
ただ、 今、塾に行かなくてもいいのでは?と考えています。
この記事では、私がそう考える理由と、実際のわが家の経験をご紹介します。
塾が必ずしも必要ではない理由
私が感じている「塾が必要じゃない場合もある理由」は以下の5つです。
塾に行けば成績が上がるとは限らない
自分で勉強できる子も一定数いる
睡眠時間が削られることがある
費用が高額になりやすい
志望校が“背伸びレベル”でなければ、何年も通い続けなくても良い
わが家の場合
上の子は現在中学2年生ですが、塾には一度も通っていません。
中1のころは成績は「平均くらい」。
ところが中2になり、自分でYouTubeから好きな授業チャンネルを見つけ、
普段の予習・復習、テスト勉強も自分のやり方で進めるようになりました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください