• 投稿日:2025/11/22
【仕込み時間たった10秒】お家で簡単!醤油麹の作り方を解説

【仕込み時間たった10秒】お家で簡単!醤油麹の作り方を解説

  • 2
  • -
会員ID:qFrO5vz9

会員ID:qFrO5vz9

この記事は約2分で読めます
要約
醤油麹の仕込み時間はたったの10秒!あとは1ヶ月ほったらかしておけば、旨み爆発の美味しい醤油麹が完成します。醤油に置き換えて使えば、簡単に減塩でき、旨みが倍増した激うまごはんの誕生です。ぜひ試してみてください。

はじめに

 醤油麹は、醤油を麹で発酵させた発酵調味料です。塩麹と似ていますが、 塩麹より塩分濃度が低く、減塩したい方におすすめです。

 また、元々旨みが凝縮された醤油をさらに発酵させるので、旨みがより凝縮された旨み爆弾調味料です。この醤油麹は、家でとても簡単に作ることができます。仕込み時間たったの10秒。

 あとは、そのまま1ヶ月間ほったらかしておけば完成です。塩麹は、毎日混ぜる作業が必要ですが、醤油麹はその必要がありません。むしろ、混ぜないでください。とてもお手軽に作れるので、ぜひ作ってみてください。


1. 準備するもの

① 乾燥麹

 乾燥麹は、生麹より日持ちするので扱いやすいです。おしゃれスーパーやネットで簡単に買えます。

② 醤油

 おすすめは、国産大豆を使った「本醸造」のお醤油です。

③ 瓶

 何でもOKですが、麹が膨らむので少し大きめがいいです。参考までに、我が家では↓の瓶を使っています。

醤油麹の瓶.png

④ 計り(スケール)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qFrO5vz9

投稿者情報

会員ID:qFrO5vz9

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません