• 投稿日:2025/11/20
  • 更新日:2025/11/20
宿題チャレンジ?家計管理?…意味わからんかった私が習慣化できたワケ😀

宿題チャレンジ?家計管理?…意味わからんかった私が習慣化できたワケ😀

会員ID:KuFNTrVQ

会員ID:KuFNTrVQ

この記事は約8分で読めます
要約
初めは苦しくて辛いので、どうしても諦めがちに😇 そうすると、やるにはやるけど継続性が生まれなく🙃 誰しもがぶち当たる【習慣の壁】の突破法を私なりの考えでまとめてみました😀 喜楽に気軽に参考にしていただければ幸いです。

家計管理
宿題2週間チャレンジ
…日常で馴染みのなかった事へのチャレンジが、リベ内で開催されていますよね😅

習慣性のないもの→初めてのことなのでドキドキ😰
習慣性のあるもの→当たり前のようにやり楽ちん🤗

…大体のリベ民が前者だと感じています😥
私自身も「家計管理?」「大人になってまで何故宿題?」といった偏見思考型でした😅
そんな私が、習慣性を身に付けるための秘訣などを私なりに発信させていただきます🤗
気軽に喜楽に読んでいただけますと幸いです(*'ω'*)

✨努力はいつか“空気”になる。積み重ねが未来を変える✨

子どもの頃、補助輪付きの自転車に乗るだけでも必死でしたよね🚲
団地に住んでいた私は、下の公園で補助輪付き自転車を乗る練習をしていました🚲何度も転んで、膝をすりむいて、泣いて、それでもまた挑戦。

そしてある日、気づくと補助輪なしでスーッと走れてる。
今でも鮮明に覚えている初めて補助輪外して乗れたのは、小学2年生の時😄団地の狭い渡り廊下を補助輪外して走行したことを😅
7階に住んでいたので、落ちるか落ちないかの恐怖感を味わせれば、乗れると親は思ってたらしい😅

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KuFNTrVQ

投稿者情報

会員ID:KuFNTrVQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/21

    まるそんさん、ありがとうございます! 行動の複利によって人生全体の行動力が向上! 心に響きました! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:KuFNTrVQ

    投稿者

    2025/11/21

    こちらこそレビュー&いいねありがとうございます😊 頭では分かっていても、習慣付けるのって中々難しいですよね😭 複利を味方にして、自分のペースで無理なくやりましょヾ(*´∀`*)ノ

    会員ID:KuFNTrVQ

    投稿者