• 投稿日:2025/11/17
自分軸で生きるために〜まずは「好きなもの」を書き出してみよう〜

自分軸で生きるために〜まずは「好きなもの」を書き出してみよう〜

会員ID:7uyA4FLT

会員ID:7uyA4FLT

この記事は約4分で読めます
要約
自分軸で生きるためには、まず自分の「好き」を言語化することが大切です。 他人の意見に流され続けてきた過去を手放し、自分の価値観で選ぶ練習を始めよう。 書き出すことで本当に望む方向が見えてきて、自分らしい生き方の第一歩になります。

はじめに

こんにちは、まにぃです。

私は2023年5月にリベシティに入会し、昨年4月からオンライン秘書として活動しています。 本業は飲食店でのパート勤務、副業でオンライン秘書をしています。

日々、Oviceやオフィスで出会うリベの方々の「行動する力」に刺激をもらいながら、自分の生き方を見つめ直す時間が増えてきました。

今回は、私自身が強く向き合ってきたテーマである 「自分軸で生きる」 についてお話ししたいと思います。


私は長い間、「自分で決める」という経験をほとんどせずに生きてきました。 何かを始めようとしても続かず、他人の目が気になってやめてしまう。 行動できない自分を責めるばかりでした。

思い返せば高校生の頃から、進学先も就職先も親の意見に従い、自分の選択を後回しにしてきました。 その結果、私は「自分で決める力」を身につけないまま大人になってしまったのです。

今になって、そのことに強い後悔があります。 しかし同時に、だからこそ「これからは自分の足で立って生きていきたい」という思いが芽生えました。 他人の基準ではなく、自分の価値観を大切にして生きたい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7uyA4FLT

投稿者情報

会員ID:7uyA4FLT

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:JqU9o8HF
    会員ID:JqU9o8HF
    2025/11/17

    自分を深堀りするきっかけとして、参考になりました! ありがとうございます😃

    会員ID:7uyA4FLT

    投稿者

    2025/11/18

    記事を読んでくださりありがとうございます! ぜひ実践してみてくださいね😊

    会員ID:7uyA4FLT

    投稿者