• 投稿日:2025/11/18
  • 更新日:2025/11/19
旦那ブロックを回避!月5万の毒キノコ・貯蓄型保険をプレゼンで解毒した方法

旦那ブロックを回避!月5万の毒キノコ・貯蓄型保険をプレゼンで解毒した方法

会員ID:kRWEXiGn

会員ID:kRWEXiGn

この記事は約10分で読めます
要約
公務員退職で家計が月17万の赤字に転落することが判明。収支改善のために毒キノコ保険解約しようと考えたすえに、データを揃え、夫へのプレゼンを実施。結果、月5万円の貯蓄型保険の解約に成功!データと熱意を武器にパートナーの理解を引き寄せました!

はじめに:公務員退職と家計の危機

私は夫と3人の子供の5人暮らし、2025年3月まで公務員として働いていました。

リベシティに入会したのはまだ公務員だった2024年2月。入会のきっかけは家庭の事情により、1年後に公務員を退職することを決意したからです。

それまでは、夫婦のダブルインカムで「ガバガバの支出」でしたが、幸い夫の給料と私の給料で支出は収入の8割には収まっていました 。しかし、私が退職すれば話は別です。家計は一気に「大赤字」に転落します 。

リベシティに入会したのは、この頃、学長が必死に家計管理を叫んでおられたのを見て、この「一人ではできない」家計の危機を乗り越え、なんとか夫の給料だけでやっていける体制を作るためでした 。(このころ、フリーランスとして稼ぐという思考が全くなかったのは置いておきます)

こうして、私は、まず家計の「貯める力」を徹底的に見直し、支出を夫の給料に収まるところまで減らすところから始まりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kRWEXiGn

投稿者情報

会員ID:kRWEXiGn

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:YD5Nu0Fc
    会員ID:YD5Nu0Fc
    2025/11/21

    むぅさん、さすがですっ👏 この具体的な数字が載ったデータを見れば、旦那様も納得せざるを得ないですね🤭 参考になる記事をありがとうございました〜♡

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/11/21

    見ていただきありがとうございます!! データを揃えるってだけでも一仕事なので、その努力がみとめてもらえたのかなぁ〜と😆 熱意で押し切った感じでした😂 レビューありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2025/11/21

    むうさん、とっても楽しい記事、ありがとうございました!旦那ブロックを撃ち抜くためには、きっとたくさんのご苦労があったと思いますが、それを楽しく書いていらっしゃるところがとっても魅力的でした😍 楽しげなイラストもむうセンスが私のどツボです!! 私も、毒キノコ保険はむうさんと同じくらいくらっていたので、まずそこに超共感です! そして、見える化と熱意、というのが本当に、本当に超超共感です!!私も、口頭で話すだけでは眠ったりあくびをする夫になんとか家計管理のことを話したくて、見える化したことが家族会議の始まりです(むうさんのプレゼン資料ほどすごいものではないけれど)。夫は全てを納得・理解しているわけではないけれど💦多分、私の熱意?圧?は感じ取ってくれているんだろうと思います。 私と同じように奮闘している方がこんなにも身近にいらっしゃることも、とても嬉しく思いました😍

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/11/21

    ご覧いただきありがとうございます! もう、超超共感してもらえて超超超嬉しいですー!! 家族会議なんてずっとずっとすごいです!!私は継続的にできていないので、普段からやっておくのはとてもいい取組だと思います。私のプレゼンも全然大したものではなくてデータを貼り付けただけでしたが、それを揃えたというのだけでも頑張ったなーと思ってくれたんだと思います😂 イラストも褒めていただきありがとうございますー!! 私も自分だけでなくこうやって奮闘してる家族が他にもいると知れて励みになりました! レビューありがとうございました〜😍

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:TDOIM2zE
    会員ID:TDOIM2zE
    2025/11/19

    男性は数字を見たほうが納得しやすいのかもしれませんね✨ 有益な情報ありがとうございました😊

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/11/20

    お読みいただきありがとうございます! そうですね、人に見せるためにも数字をデータ化・見える化するのの大切だなと私も作りながら思いました☺️ 参考になれば幸いです。レビューありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2025/11/19

    むうさん、すご〜い👏👏👏✨️ 内容はもちろん、読みやすい文章にも感動しました…😊💕 自分の考えを受け入れてもらえないとついつい感情的になっちゃいますが、やはり感情は切り離したほうがよりスムーズに物事が進むのですね💡 データ化して説得しよう、と冷静に判断されたむうさん、かっこいいです🙇 むうさんの明るい未来、これからも応援しています🙌🌈

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/11/20

    お読みいただきありがとうございます! 読みやすいと言っていただいて感激です❤️ そうなんですよね、ついつい感情的になって対立してしまう・・・ってありがちですよね。ベースはデータで感情なしで、最後は情熱(結局感情!)が成功の鍵でした😆 レビューいただきありがとうございました。

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:OvCj7vRl
    会員ID:OvCj7vRl
    2025/11/19

    熱いお話、楽しく拝読させて頂きました。 旦那ブロック😅 そうならないように、妻との話し合いが欠かせないなと強く思いました😆 ありがとうございました!!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:rANyEOeL
    会員ID:rANyEOeL
    2025/11/19

    むうさん、これはスゴイです✨ 今までの「当たり前」を変える時ってつい感情がハードルになっちゃいますが、数字を味方にして解決できたのが素晴らしいです! 我が家もちゃんと数字を把握しないとな〜って思いました🙏

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/11/19

    お読みいただきありがとうございます! そうですよね、どうしても感情が先に立ってしまいますよね💦データを示して同じ方向をむくのが大切かなと思います😊そして最後は結局情熱🔥 数字の大切さ私も身に沁みました💧 レビューいただきありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2025/11/19

    むうさんすごい!!ここまでしっかり手順を踏んで根拠も示されたら、うんと言わざるを得ないですね〜✨ 家族になると、やっぱりパートナーの理解は必須ですね! ブクマして、未来に備えます💪🏻✨ 有益な情報ありがとうございました🥰

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/11/19

    ご覧いただきありがとうございます! 家族といえど考えは人それぞれですがをパートナーとはできるだけ同じ方向をむきたいですよね😊 未来に毒キノコを食べることはないとおもいますが(笑)何かの参考になれば幸いです! レビューいただきありがとうございます😆

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2025/11/19

    読むのが遅くなりました💦 記事の投稿ありがとうございます! むぅさんのプロフィールを見て、お会いできたら聞いてみたいと思っていて、実際に直にお聞きできた内容がノウハウに…🙏 パートナーブロックに悩む方にとって、話し合いの進め方とか、めっちゃ参考になると思います! 資料のネーミングセンスも最高で、先にこの記事に出会えていたら私の夫の保険解約ブロックの突破方法ももっとマイルドになれたなぁと反省しました。 (夫よ、こんな強情な嫁でゴメンよ) とにもかくにも参考になる記事をありがとうございました😊

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/11/19

    お読みいただきありがとうございます! なんとなんと、聞いてみたいと思っていただいていたなんて😆めっちゃうれしいです! あの時、それノウハウじゃない?って言ってもらえたことがきっかけで書いてみました。背中を押していただいてありがとうございます🙏 保険解約をバトルにしないで、同じ方向を目指すようにしたいなとは思っていました。参考になると言ってもらえて嬉しいです。 レビューいただきありがとうございまいた!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:Z79NhB0t
    会員ID:Z79NhB0t
    2025/11/19

    楽しく読ませていただきました。やはりパッションですね。よりよい未来への情熱が解毒をさせてくれたんでしょうね。それにしても毎月17万赤字なのに貯金が底をつくのに17年持つことにすごいと思いました😆

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/11/19

    ありがとうございます! 確かに!データを使ったものの最終は情熱だったと思います☺️ 17年はかなり単純計算で、現金以外の資産も含んだ上特別費の出費は入れずなので・・・実際はもっと早くなくなると思います💦 レビューいただきありがとうございました😆

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2025/11/19

    撃沈後の巻き返しが、素晴らしいです👏👏 数値の見える化、大事だけど、めっちゃ大変ですよね〜💦 プレゼンのコンセプトが「未来のために考える!」ってのも素敵です! 私も夫とお金の話をする時は、目先のことだけじゃなくて、未来に向けてをコンセプトに話をしたいと思います! 参考になる記事をありがとうございました🙏🏻❤️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/11/19

    レビューありがとうございます! 数字の見える化大事ですよね!この時に手間がかかるけど数字を雑に扱うなを実感しました💦 目先のことだけでなくて大きな視点で方向性を定めて進んでいきたいなーと思います。読んでいただいてありがとうございました❤️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2025/11/18

    私はパートナーブロックには縁遠いのですが“両親ブロック”は今後なんとかせにゃならんなぁの気持ちがあって鬱々しておりました。 が、客観的なデータを集めてプレゼン、そしてプレゼンタイトルも感情的にならないように工夫が凝らされてて、これやー!!🥹✨ 遠くない未来にむうさんのこのスンバラシイお知恵をお借りするためにもおざなりになり気味な自分のお金周りの把握ちゃんとやろうと思えました! こりゃみんなに読んでほしい記事だ〜!! ありがとうございました!!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/11/18

    レビューありがとうございます! これやー!と思ってもらえたなんてめっちゃ嬉しいです!!説得ではなく、共有・共感の方が人は動いてくれるのではないかと思っています🖐️ お金周りだいじですよね〜!ご家族と話し合いをされる時にちょっとでも思い出してもらえたら嬉しいです☺️ こちらこそありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2025/11/18

    あれ?むーさんライターさんだったけ?😆 めちゃくちゃ読みやすく分かりやすかったです🥰

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/11/18

    レビューありがとうございます! わぁ!ライターさんになれるかな?この上ないお褒めの言葉❤️嬉しいです! 読んでくれてありがとうございます〜☺️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者