- 投稿日:2025/11/18
- 更新日:2025/11/20
・ライフプラン表を作ってみたものの、途中で挫折してしまった…。
・面倒くさくて続かない
・一度作ったきり放置している
そんなお悩み、ありませんか?
私もズボラな性格で、やってみたけれど続かなかったことが山ほどあります。
だからこそ、同じ悩みを抱える“超ズボラ主婦”の私が、20年間続けてきた中で気づいた「ライフプラン表をムリなく続けるコツ」をまとめました。
「これから作りたい」「やってみたけど続かない」という方の参考になれば嬉しいです。
結論:完璧を目指さず、ざっくり考える
ライフプラン表を一番のコツは、
「完璧を目指さないこと」です。

なぜ「ざっくり」がいいのか?
人が物事を続けられない大きな理由の一つが、「完璧主義」です。
ライフプラン表を作るときに、つい…
・年間計画を細かく作り込もうとする
・5年後、10年後を正確に予測しようとする
・家計が変動するたびに数字をキッチリ直そうとする
こんなふうに“完璧”を目指してしまうと、
続きは、リベシティにログインしてからお読みください