• 投稿日:2025/11/18
  • 更新日:2025/11/20
【20年続けて分かった】超ズボラ主婦が教える、ライフプラン表を続けるコツ

【20年続けて分かった】超ズボラ主婦が教える、ライフプラン表を続けるコツ

会員ID:psjeYpl9

会員ID:psjeYpl9

この記事は約4分で読めます
要約
ライフプラン表を長く続ける一番のコツは、 「完璧を目指さないこと」! ライフプラン表を20年更新し続けてきたズボラ主婦が、挫折しないコツをお教えします。


・ライフプラン表を作ってみたものの、途中で挫折してしまった…。

・面倒くさくて続かない

・一度作ったきり放置している

そんなお悩み、ありませんか?


私もズボラな性格で、やってみたけれど続かなかったことが山ほどあります。

だからこそ、同じ悩みを抱える“超ズボラ主婦”の私が、20年間続けてきた中で気づいた「ライフプラン表をムリなく続けるコツ」をまとめました。


「これから作りたい」「やってみたけど続かない」という方の参考になれば嬉しいです。

結論:完璧を目指さず、ざっくり考える

ライフプラン表を一番のコツは、
「完璧を目指さないこと」です。

ChatGPT Image 2025年11月18日 12_14_21.png

なぜ「ざっくり」がいいのか?


人が物事を続けられない大きな理由の一つが、「完璧主義」です。

ライフプラン表を作るときに、つい…

・年間計画を細かく作り込もうとする

・5年後、10年後を正確に予測しようとする

・家計が変動するたびに数字をキッチリ直そうとする

こんなふうに“完璧”を目指してしまうと、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:psjeYpl9

投稿者情報

会員ID:psjeYpl9

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/20

    ヨガさん、ありがとうございます! ライフプラン表は「未来を完全に当てるためではなく、迷わず動くための地図」であるという定義付け! 心理的ハードルを大きく下げていただきました! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:psjeYpl9

    投稿者

    2025/11/20

    ロクさん、コメントありがとうございます! こちらこそ、嬉しい感想をくださってありがとうございました☺️ 皆さんの、ライフプラン表作成に感じるハードルが少しでも低くなれば幸いです☺️

    会員ID:psjeYpl9

    投稿者