- 投稿日:2025/11/21
私は文房具が好きです。そして、セール品も好きです…😂
この記事では、私が「セール品の修正テープ」をきっかけに、
”お気に入りのものを使って生きていきたい”と気づいた話を書いています。
5つの力の中でも「使う力」は難しい。でも、小さなところから「使う力」は鍛えられる、そんな思いでこの記事を書きました🐻
毎日お金の勉強を頑張るあなたへ、この記事で息抜きしていただけると嬉しいです😊
きっかけは「修正テープ」
(もう10年近く前かもしれません…)
地元のイオンの文房具売場をウロウロしていた私は、セール品の修正テープに出会いました。
「わ〜!巻数も多くて、この値段?安いから買お〜」

当時の私は「安いもの・セール品=お得。欲しかったら買う!」派の🐻。
修正テープは必要だけど、正直そんなに出番はない。
それなのに、当時の私は何も考えずに”安いから”という理由で購入していました。
当時の修正テープは、今でも机の上にあります。巻数はまだまだたっぷり残ったまま…
続きは、リベシティにログインしてからお読みください