• 投稿日:2025/11/21
  • 更新日:2025/11/22
【コツ3選】ミッションやキャンペーンの使い方ちょっとしたコツで行動力が劇的にUP

【コツ3選】ミッションやキャンペーンの使い方ちょっとしたコツで行動力が劇的にUP

会員ID:wOEJ08cf

会員ID:wOEJ08cf

この記事は約7分で読めます
要約
学長の“しかけ”は行動の起爆剤。 ミッションやキャンペーンなど「学長のしかけ」の効果を最大限に引き出すため「自分のチャレンジ精神」を掛け合わせるコツ3選を紹介! 少しの意識変化で行動の質とスピードがUPします!

ミッションやキャンペーンの使い方ひとつで「行動の質」は大きく変わる


リベシティには、宿題リスト・ミッション・キャンペーンなど、
行動を後押ししてくれる“しかけ”がたくさんあります。

でも、こんなふうに感じたことはありませんか?

✅ミッションをこなしているのに、手応えが弱いかも
✅行動しているつもりなのに、思ったほど成長実感がない
✅宿題リストの動画を「見るだけ」で終わる日々が続いている…


私も最初はただ、

👧ポイントがもらえるならやろうかな

そんな軽い気持ちで、学長ミッションに取り組み始めました。


ところが、ある瞬間から
ミッションやキャンペーンの使い方を少し工夫するだけで、
行動のスピードや質が一気に跳ね上がったと実感しました!


それは、

「学長のしかけ × 自分のチャレンジ精神」

この掛け算を意識して使う、ということ。


この記事では、
ミッションを“作業”から“飛躍の装置”に変えるまでの実体験と、
その中で気づいた考え方をまとめています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wOEJ08cf

投稿者情報

会員ID:wOEJ08cf

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:hd1r9Y7S
    会員ID:hd1r9Y7S
    2025/11/21

    前向きな行動と、イラストで記事に引き込まれて読んでしまいました。私も背中を押された気がしました。有り難うございます☺️

    会員ID:wOEJ08cf

    投稿者

    2025/11/22

    コメントありがとうございます! ほんのちょっとでも何かの行動のきっかけになれたら、すごく嬉しいです☺

    会員ID:wOEJ08cf

    投稿者

  • 会員ID:6Rn6feZp
    会員ID:6Rn6feZp
    2025/11/21

    たくさん行動されていて素晴らしいです! 「挑戦の起爆剤」はこれから意識してみたいと思いました。 後に続くぞー!

    会員ID:wOEJ08cf

    投稿者

    2025/11/21

    コメントありがとうございます! ノウハウ図書館につく「いいね」と「コメント」がこんなに嬉しいとは...また新たな発見です💡 ちなみに、このノウハウ図書館の記事も「書きたいけどちょっと腰が重いな」と思ってけど、11月ポイント2倍キャンペーンらしいと知り、これだ!と思って書くことにしました✍️ お互いたくさん挑戦、積み重ねていきましょう♪

    会員ID:wOEJ08cf

    投稿者