- 投稿日:2025/11/21
簿記3級に合格したいけれど、何からはじめればよいかわからないという方の参考に!
私は無料で利用できるサイトを中心に学習し、2ヶ月で合格しました!
今回の記事では学習の進め方、使った教材、模擬試験の活用法、受験本番の話を紹介します。
学習で意識したこと:最初に押さえる2つのポイント
教材は絞ることが重要に
あれこれ手を出すと時間が分散して効率が落ちるに。良い教材を1〜2本に絞って繰り返すことを推奨します。
7割ほど理解できたらアウトプット中心に切り替える
インプットだけに時間をかけるより、理解が7割くらいになったら演習を重ねると理解が深まります。
学習スケジュール(私の実例)
合計学習期間:約2ヶ月
学習時間:合計約80時間(目安)
初月:約45時間(インプット中心)
次の2週間:約14時間(問題演習)
最後の2週間:約21時間(模試繰り返し)
初めの1ヶ月:理解を固める期間(約45時間)
おすすめ教材と理由
YouTube:ふくしままさゆきさん【ゼロからの簿記3級講座 '25年度版】
全25回の動画です。仕組みを丁寧に解説してくれるので、暗記でなく理解して進められます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください