• 投稿日:2025/11/24
デジタル終活|iPhoneのLive Photosを動画にする方法 Part2

デジタル終活|iPhoneのLive Photosを動画にする方法 Part2

会員ID:8vws6VUB

会員ID:8vws6VUB

この記事は約3分で読めます
要約
写真アプリの大半がLive Photosだった母のスマホ👵… ここでは複数のLive Photosを動画にする方法を解説しています

親のデジタル終活を始めてみた

自分も大人になるにつれて、当然のことながら親も年を老いてきます。

👩こんなに背が小さかったっけ…
👩だんだん体力も弱くなってきたなぁ…

最近、母の老いを否応無しに感じることが増えてきました。

3.pngまだしっかりしているうちに、思い出を一緒に見返してもらいたいと思うようになり、動画編集を決意!

そこで母のスマホの写真アプリを見てみたところ、大半がLive Photosだったことが判明!

そしてHDDなどに移行しようとしたところただの静止画になってしまいました。母のスマホの写真アプリが唯一家族写真があるので、亡き父の動く姿も声も消えてしまうのは、とても悲しいことだと気づきました。

せっかくなら動画として残したい

動画編集を始めてみようと練習がてら家族Youtubeチャンネルを立ち上げみることにしました。そして母の写真を使って動画作成すれば、Youtubeを家族みんなで共有でき、父を思い出してあげることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8vws6VUB

投稿者情報

会員ID:8vws6VUB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/25

    おゆみさん、ありがとうございます! Macの「写真アプリ」から「未編集のオリジナルを書き出す」ことで、静止画(.JPG)と動画(.mov)のペアデータとして保存できるとのこと! 勉強させていただきました! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:8vws6VUB

    投稿者

    2025/11/25

    ロクさん、レビューありがとうございます🙏 Live Photosの動画ぜひ活用してみてください😉

    会員ID:8vws6VUB

    投稿者