この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/12
  • 更新日:2024/02/22
【QUICPay】【iPhone】【出光カード連携】SMS認証できない時、紛失時の問い合わせ先他

【QUICPay】【iPhone】【出光カード連携】SMS認証できない時、紛失時の問い合わせ先他

  • -
  • -
会員ID:lwxdugY0

会員ID:lwxdugY0

要約
1.出光カードへ電話で問い合わせしたいときには、ナビダイヤルは使わない! 2.Apple Pay(QUICPay)連携の時に、携帯電話のSMS認証できない場合も、ナビダイヤルは使わない!手順を説明します。

1.出光カードへの電話は、出光カード会員サービスデスクのナビダイヤル(0570-064-034)に誘導されがちですが、ナビダイヤルは携帯電話のかけ放題の対象外となります。

03-5996-1236

06-7709-8024

でも同様のサービスが受けられますので、上記へ連絡しましょう。


2.出光カードをApplePay(QUICPay、ウォレット)に連携させる際に、認証が必要となりますが、SMS認証ができない場合、

【認証を完了】→【出光クレジットに発信】と誘導されます。

IMG_7778.jpeg


IMG_7779.jpeg

この際の出光クレジットの電話番号がナビダイヤルとなっていますが、1.同様、ナビダイヤルでなくても認証は可能です。


①1.のどちらかのナビダイヤル以外の電話番号に電話する

②会員番号(カード番号)16桁(または15桁)+#を入力

③暗証番号 4桁+#を入力

④ガイダンスに従って、オペレーターにつないでもらう

⑤ApplePayの認証をしたい、と伝えると、オペレーターさんが、本人認証のための確認をします。それぞれに答えて終了。約1時間後に設定が変わるとのことでしたが、1時間半経った頃、無事に使えるようになりました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lwxdugY0

投稿者情報

会員ID:lwxdugY0

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません