この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/13
  • 更新日:2024/08/20
未経験から始める!Web 制作独学ロードマップ

未経験から始める!Web 制作独学ロードマップ

  • 10
  • -
会員ID:2VdpYVFf

会員ID:2VdpYVFf

この記事は約11分で読めます

Web 制作とは、主に Web サイト(ホームページやブログなど)の設計、デザイン、コーディングを行う業務です。このうち、コーディング業務を担当するのが マークアップエンジニアです。このロードマップでは主に マークアップエンジニアを目指したい人を対象としています。

ステップ 1:基礎学習

このステップの目標は Web 制作に必要な**基礎知識の習得**と**開発環境**を整えることが目標です。各項目を 80%理解できたらドンドン次へと進みましょう!

Web 制作 の学習を始めるための準備

まずはブラウザと拡張機能をインストールします。以下リンクからそれぞれインストールできます。

- ブラウザ(Google Chrome) Google Chrome とは、Google が提供する無料の Web ブラウザです。Web サイトの表示速度や安全性が高く、拡張機能や開発者ツールなども豊富です。 Google Chrome を使うことで、自分が作った Web サイトをブラウザで確認したり、開発者ツールでコードやエラーを調べたり、デバッグしたりといったことが可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2VdpYVFf

投稿者情報

会員ID:2VdpYVFf

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません