この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/13
  • 更新日:2023/12/17
【ブレーキが効かない】カンタンに自転車のブレーキ調整する方法

【ブレーキが効かない】カンタンに自転車のブレーキ調整する方法

会員ID:0birxYrf

会員ID:0birxYrf

要約
「自転車のブレーキがゆるくて効かない」というあなた! そのまま乗り続けるのはとっても危険です。 ちょっとした工具で、カンタンに調整ができますよ!

自転車にとってブレーキは命です。
緊急時、とっさに止まれなかったら、本当に危険ですよ。
で、今日は現役自転車整備士の僕ばったが、だれでも今すぐできるカンタンブレーキ調整方法をお伝えします!

自転車屋さんで直してもらうのも大切ですが、少しでも節約できるなら節約しましょう!

今回の調整に必要な道具

今回の調整をするにあたって、どうしても用意してほしい道具があります。
それが「レンチ」です。

IMG_20210217_130854.jpgこういうかたちの工具。よく見ますよね。
このレンチですが、回すナットの大きさに合わせて何種類も販売されているんですが、今回必要となるのが8mmと10mmの2種類です。
レンチはお近くのホームセンターで販売されています。

カンタンお手軽なブレーキ調整方法

前ブレーキ(右手)

パナ前ブレーキ.jpgこちらは前ブレーキ本体。
右手のブレーキレバーにつながっています。
この部分に注目して下さい。

パナ前ブレーキナット.jpgこのナット(8mmが多いです)をレンチを使ってゆるめてあげて、ここを反時計回りに回してみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0birxYrf

投稿者情報

会員ID:0birxYrf

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:sUiEoJp1
    会員ID:sUiEoJp1
    2023/12/13

    ブレーキのネジの記事と合わせて読ませていただきました!ちょっとした事で調整できるのですね。姪っ子がブレーキを上手くかけれないようでしたので試してみます。