この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/14
- 更新日:2023/12/14
.png)
要約
せどりに必要な古物商許可証。有効期限もなく、一生保管しなければいけない割には、ずいぶんと華奢な作り。そんな古物商許可証を紛失した経験のある私が、もしなくしたらどうしたら良いのか?を説明しますよ。
みなさん、おはこんにちばんわ。うっかり古物商のヒロキです。
突然ですが古物商許可証って、めっちゃ無くしやすいと思いませんか?
初めて発行されたとき
「え、この華奢な紙を安っちいビニールで覆ったものを一生携行するの?」
って思ったのは、わたしだけではないはず。
そして、現にわたしは古物商許可証を紛失しました。
正直、いつどのような経緯で紛失したのかは全然わからないのですが
まるで元々存在していなかったかのように、華麗に姿を消したんです。
クレジットカードや銀行のカードが5枚くらい入った財布を無くしたときよりも焦りました。
そしてめちゃくちゃテンパって車の中やバッグの中を探し回ったんです。
脇アセもダラダラで必死に探しても結局見つからない。
直近で宿泊したホテルに問い合わせても見つからない。
どうしよう、どうしよう。
オー パキャマラドパキャマラド パオパオ パンパンパン
みんなには、こんなクラリネットブレイカーみたいな経験をしてほしくないと思い、この記事を書くこととしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください