- 投稿日:2023/12/14
- 更新日:2025/07/10

①良い転職エージェント・悪い転職エージェントの見分け方
転職エージェントの活用方法、接し方を学ぶ前に、そもそも良い転職エージェントに支援してもらわなければ、転職の成功確率はぐんと下がってしまいます。
残念ながら、転職エージェントの中には結構な数、「外れ」があります…😅
✅無理やり転職をゴリ押しする
✅適当な求人を、適当に送り付ける
✅職務経歴書の添削や企業情報の把握など、必要な支援をしない
✅レスが極端に遅い
など、転職エージェントとしての介在価値を発揮していないどころか、転職エージェントの目先の利益を優先して、結果的に転職希望者の方の不利益になるようなことをするエージェントがいます。
そういう、「外れ」を見極めるためのポイントをお伝えします😊
良い転職エージェントの特徴
良い転職エージェントは、下記のようなエージェントです。
✅最初の面談では、転職希望者のヒアリングを丁寧にする(面談に1時間以上かける)
✅転職をゴリ押ししない(時には、転職以外の方法を勧める)
✅紹介する求人を厳選し、紹介した理由も明確に伝える
✅紹介する企業の情報をリアルタイムで詳しく把握している
✅メールや電話のレスが早い
✅履歴書、職務経歴書の添削、面接対策を丁寧に行う
✅面接のフィードバックをしっかりと行う

続きは、リベシティにログインしてからお読みください