- 投稿日:2023/12/13
- 更新日:2024/10/22

✅株主優待は1日だけ株を持っていればもらえます。
株主の権利(配当、株主優待、議決権、株主総会への出席など)は1年のうち1日だけ、「その株の権利が誰にあるかを決める日」※に持っているかどうかで決まります。
※「権利付き最終日」といいます。
なので、その日だけ株を買って、次の日に売ればいいのですが「株価が下がって損してしまう」と不安になる方も多いと思います。
✅そこで、クロス取引!(通販番組みたいw)
同じ株を信用取引で「カラ売り」して、株価が下がっても相殺して損しないように出来ます😊

✅具体的なやり方
(2023年12月の例)
①12月27日(水)8:30に「ラウンドワン(4680)の株を100株、「成り行き:買い」注文を出します。(現在の株価だと55,000円程度)
②12月27日(水)8:35にラウンドワン(4680)の株を100株、信用取引で「成り行き:売り」注文を出します。(現在の株価だと55,000円程度)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください