この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/13
- 更新日:2024/07/08

この記事は約3分で読めます
要約
資本主義は「資本が自己増殖する仕組み」などと呼ばれたりします。それはなぜでしょうか。なぜ長期投資は報われる可能性が高いのでしょうか?できるだけ分かりやすく資本主義の原理について説明します。
日本やアメリカ、その他多くの先進国は資本主義という考え方を採用しています。これは簡単に説明すると、世の中で求められているモノやサービスを皆で競争してどんどん生み出す仕組みです。
具体的に説明します
シンプルな例で考えてみましょう。
Aさん、Bさん、金貨だけが存在する世界があるとします。
そして金貨の価値は100万円とします。
この世界における金融資産の総額(時価総額)は、金貨の【100万円】です。
それぞれの得意を活かす
Aさんは家を作るのが得意です。Aさんはその得意を活かしてBさんに家を建ててあげました。
そして、Bさんはお礼に金貨をAさんに渡しました。
するとどうでしょう?この世界の資産は、
・金貨:100万円
・Bさんの家:100万円
合計【200万円】に増えました。
さて、家を作ったAさんはお腹が空きました。そこで、食料を獲ってくるのが得意なBさんはAさんに食料を獲ってあげました。Aさんはお礼に金貨をBさんに渡しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください