この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/14
  • 更新日:2024/01/20
夫婦の時間を増やす! 信頼口座を貯めて夫婦の絆を守る力 【ゴミ捨て編】

夫婦の時間を増やす! 信頼口座を貯めて夫婦の絆を守る力 【ゴミ捨て編】

会員ID:ZF3b9xrt

会員ID:ZF3b9xrt

要約
パパさん! ママさんと喧嘩して辛い思いをしていませんか? 自分は良いと思ってやっているのに、なぜ怒っているのか分からない。 ここで、家庭を幸せにする為に考えて行動して、夫婦の信頼口座を貯めて、今より夫婦関係を良くしていきましょう! パパさんが行動する事でママさんは笑顔になります!

ゴミを捨てるだけがゴミ捨てじゃない

ゴミ捨てお願いってママさんから頼まれたパパさんは多いんじゃないでしょうか?

そして、朝起きてゴミを捨てようとしたらゴミ袋がない。

帰ってきて、おいーゴミ袋がなかったからゴミ捨て行かなかったぞー。

というのはゴミ捨てをわかっていない人が言うセリフです。

ママさんがいうゴミ捨てというのは、工程がいくつかあるのでここでしっかり覚えていきましょう。

ゴミ捨て工程

① 各場所のゴミ袋を集める(排水口などに髪の毛や生ゴミなどがないか確認)

② ゴミ袋をセットする

③ ゴミ袋をゴミ捨て場に捨てる

④ ゴミ袋の残枚数確認

どうですか?

世の中のパパさんは③だけやっている人が多いのではないでしょうか?

①.②.④をパパさんがやる事で、ママさんの時間を10分くらい短縮できると思います。

燃えるゴミ

燃えるゴミを捨てる日は週2回くらいあるのではないでしょうか?

我が家ではゴミ箱が4箇所あります。

リビング、キッチン、脱衣所、寝室です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZF3b9xrt

投稿者情報

会員ID:ZF3b9xrt

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:EwSbbUjx
    会員ID:EwSbbUjx
    2024/09/23

    素晴らしいノウハウ記事です✨私は独身ですが、ゴミの対応はいつも苦労しますので、全国の主婦の方も悩まれるのかと思いますので、旦那様の稼働も必要です。この記事はそういった旦那様に役に立つと思いました😄