• 投稿日:2023/12/15
  • 更新日:2025/01/10
保険を解約するときの裏ワザ、心構えをお伝えします🌻

保険を解約するときの裏ワザ、心構えをお伝えします🌻

会員ID:f6YDhqoI

会員ID:f6YDhqoI

この記事は約3分で読めます
要約
解約するときに、解約阻止されたり、何て言ったらいいんだろう… 解約したいのに動いてくれない💦 そんなかたのお役に立てたら嬉しいです😊⤴

保険解約  (2).png裏技1 カスタマーセンターに電話して解約書類をもらう。

①インターネットで本部のカスタマーセンター(サービスセンター)の電話番号を検索して解約依頼する。

注意点:営業担当者や郵便物に記載されているお問い合わせ先には連絡すると、引き留められたり、新しい保険を売られたりします。

②『早急に解約したいので、解約書類を送ってもらえますか❔』と伝える。

③営業担当者に電話を回さたり、折り返し電話させますと言われることがあります💦

『営業担当者の連絡や折り返し連絡は不要です。コールセンターから解約書類の郵送をお願いします。』と伝える。

④引き留めやいろんな理由を言われ、返答に困ったら『契約書の、どの辺に書いてありますか❓』『上のかたをお願いします🙏』と伝える。

⑤理由をきかれたら『必要がなくなったからです。』と伝える。

※上の人が来られても②〜⑤を繰り返し伝える。

注意点:いろんな話をしてしまうと、いろんな方向から解約阻止されてしまうので、何を聞かれても『必要がないからです。』と答える。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:f6YDhqoI

投稿者情報

会員ID:f6YDhqoI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(35
  • 会員ID:Xj9nfh1U
    会員ID:Xj9nfh1U
    2025/10/01

    心構えが知りたくて、とてもいい記事に巡り会えました! 先ほど電話で解約しました。強い意思で伝えるのは大切ですね。 予想よりもすんなり終わりました! ありがとうございました。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/10/01

    なっちさん、貴重なお時間を割いてコメント頂き、ありがとうございました! とっても嬉しいです😊 無事解約できて良かったです⤴

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2025/09/12

    家族の代理でもいいんですね!もっと早く知りたかったー💦勉強になりました!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/09/12

    ホワイティさん、貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます🙏 出来ませんと言われる場合もありますが、どうしてもの場合は家族の代理でも可能にしています。 一度断れても再度お願いしたり、電話をかけ直して違う方に言ってみたりすると出来ますので、機会があればチャレンジされてみてくださいね😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:Oo3s9Eai
    会員ID:Oo3s9Eai
    2025/09/12

    はじめまして! 保険の解約電話の参考にさせていただきました。 ドッキドキでしたが、成功しました! これから書類が送られてくるんですが(笑) 解約してみて、やっぱり毒キノコだなぁって、実感してます(泣) ありがとうございました♪

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/09/12

    はなじろうさん、貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます🙏 毒キノコが解約できてホント良かったです😊 おめでとうございます!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:Gf7eDv3L
    会員ID:Gf7eDv3L
    2025/09/09

    保険外交員の方とは20年来の付き合いなので解約をどう切り出そうかと思案していたので、大変参考になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/09/09

    マコトさん、貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます🙏 参考になったようで、とっても嬉しいです😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:Ge3iTrq4
    会員ID:Ge3iTrq4
    2025/09/01

    こちらの記事通りに実践したら、すんなり解約できました。ありがとうございました。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/09/01

    東海のこいちゃん、貴重なお時間を割いてコメント頂いたり、リベポイントまでいただきましてありがとうございました🙏 お役に立ててとっても嬉しいです😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:mYDHIg7L
    会員ID:mYDHIg7L
    2025/08/28

    とても参考になります! 現在の保険の解約と、解約後に必要な保険の検討に非常に参考になりました。 ありがとうございます、

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/09/01

    コゥチャさん、貴重なお時間を割いてコメントいただきましてありがとうございました🙏 お役に立ててとっても嬉しいです!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:msHoYbER
    会員ID:msHoYbER
    2025/07/09

    今から連絡します。 ほんとに先月は引き止められてしまったので、今回は必ず。不安を煽られてしまうので心強くいきます。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/07/09

    けんけんさん🌻貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます🙏 引き止められてしまったんですね💦 辞めると決めて、心強く頑張ってください✨️ 乗り越えた先には、頑張って良かったと言う達成感が待っていますよ〜 応援しています📣

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:7OUytE3B
    会員ID:7OUytE3B
    2025/06/25

    とてもわかり易く役に立ちました。 ありがとうございます♪

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/06/25

    ジジさん🌻貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます🙏 お役に立ててとっても嬉しいです💛💛 スムーズに解約できますように🙏

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:J6Sy25VN
    会員ID:J6Sy25VN
    2025/06/04

    ありがとうございます🙇‍♀️ 解約する勇気が出ました。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/06/04

    はるるんさん🌻 貴重なお時間を割いて コメント頂きありがとうございます🙏 解約する勇気が出たのと事で、とっても嬉しく思っています😊 この機会に、えいやーー!!っと解約頑張ってくださいね!! 影ながら応援しています✨️✨️

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:wbPKfibJ
    会員ID:wbPKfibJ
    2025/05/10

    参考になりました。頑張って解約手続きします

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/05/11

    ななみんさん🌻 貴重なお時間を割いて コメント頂きありがとうございます🙏 お役に立てて嬉しいです💛 解約手続き頑張って下さいね〜😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:XafyCtSh
    会員ID:XafyCtSh
    2025/03/21

    実家の親のかんぽ解約に早速活用させていただきます!ありがとうございます、

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/03/21

    genさん🌻 貴重なお時間を割いて コメント頂きありがとうございます 活用して頂きとっても嬉しいです💛 スムーズに解約できますように🙏

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:b15oBDef
    会員ID:b15oBDef
    2025/02/12

    これからいよいよ解約していくので、とても参考になりました! こういうこと言われるのか〜とあらかじめわかることができて心強いです!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/02/12

    ありあさん🌻 貴重なお時間を割いて コメント頂きありがとうございます! 参考になったとお声を頂き とっても嬉しいです💛 解約頑張ってくださいね☺️ 応援しています📣

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:oagchHst
    会員ID:oagchHst
    2025/02/04

    とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/02/04

    きのこ好きのよめさん🌻 貴重なお時間を割いて コメント頂きありがとうございます! 参考になったと聞けてとっても嬉しいです💛

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:TLtXQu38
    会員ID:TLtXQu38
    2025/02/02

    解約の流れが分かり、心構えができました。伝える言葉も教えて下さっていて、ありがたいです。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/02/02

    あやかさん🌻 貴重なお時間を割いて コメント頂きありがとうございます! 参考になったようでとっても嬉しいです💛 言葉で伝えて下さり、ありがとうございました!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:DriUjbtH
    会員ID:DriUjbtH
    2025/01/23

    とても参考になりました!! まずは保険は必要だと思っている夫をどうしたら良いかという謎はまだ解けませんが解約の時に使わせて頂きます!! ありがとうございます!!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/01/23

    ピットちゃんさん🌻 貴重なお時間を割いて コメント頂きありがとうございます! 解約時に役立てて頂ければ幸いです☺️ 学長ライブの保険のところを ご主人がいらっしゃる時に しれっと流して洗脳して行くのもいいですよ〜 参考まで✨️

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:IuG7hYxt
    会員ID:IuG7hYxt
    2024/11/22

    分かりやすい内容で読みやすかったです。 ありがとうございました。 諸事情で、最後の残り一つとなっていた保険の解約に際して、 解約方法の最終確認ができました。 そして、「簡単にできますよ」と背中を押してもらえたようにも感じました。 ありがとうございます。 早速、取りかかりたいと思います。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/11/22

    こうふくさん🌻 貴重なお時間を割いて コメント頂きありがとうございます! お役に立てたようでとっても嬉しいです😊⤴ 心構えをしてたけど、案外すんなり解約できましたと言う方も多いですよ✨️ 『解約書類を必ず貰う!』と言う強い心で、頑張って電話をかけてみてくださいね〜〜

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:UhSr78I8
    会員ID:UhSr78I8
    2024/10/31

    とても参考になりました。 なかなかできなった解約の電話をやっとできました。 色々理由を聞かれたらどうしようと思ってドキドキしていましが、すごくあっさり手続きがおわりました。今まで面倒で後回しにしていたことを後悔しています。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/10/31

    たくまっぱさん🌻 貴重なお時間を割いて コメント頂きありがとうございます! 解約の電話が出来て良かったです⤴ しかも、あっさり手続きが終えて 本当に良かったです✨️ 今日が一番若い日です! 毎月解約分の保険料が 貯めれるのが楽しみですね〜😊⤴

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:uqeFYtSf
    会員ID:uqeFYtSf
    2024/09/25

    解約希望の旨をマイページから送ったら、早速担当の方から連絡がありました。 こちらを実践します!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/09/25

    ゆうりなんなんさん🌻 貴重なお時間を割いてコメント頂き ありがとうございます。 解約完了まで意思をしっかり持ってお断り頑張ってくださいね✨ 陰ながら応援しています😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:djKesDVe
    会員ID:djKesDVe
    2024/09/22

    これから、解約するか考えていて参考になりました。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/09/22

    みなっくままさん🌻 貴重なお時間を割いてコメント頂き ありがとうございます🙏 とっても嬉しいです💖 無事解約できますように✨️

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:HYy00olj
    会員ID:HYy00olj
    2024/08/30

    ありがとうございます🙏 色んな理由は言わなくていい、、んですね🙆‍♀️

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/08/31

    ちぃさん🌻 貴重なお時間を割いてコメント頂き、ありがとうございます‼ 色んな理由は言わず、話が進まなく困った時は『上の人と代わってください』とお伝えください。 上の人が出ても同じ内容を伝えるだけです😊⤴ 頑張ってくださいね✨

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:ELxkmZB8
    会員ID:ELxkmZB8
    2024/08/15

    とても勇気づけられました!これからも有益な情報を楽しみにしています!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/08/15

    トシさん🌻 はじめまして✨ 貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます。 勇気づけられたと聞けてとっても嬉しいです💖 応援ありがとうございます。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:Hmsi2uiD
    会員ID:Hmsi2uiD
    2024/08/07

    契約更新時に解約も出来るかと思っていたら更新の案内には解約欄はなかったのでネットで解約を検索したら電話でも手続きが出来るとの事なので、早速明日電話してみます。 「早急に解約したいので解約書送ってもらえますか?」ですよねぇ👍

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/08/07

    よっしーさん🌻 はじめまして✨ 貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます。 合い言葉は、完璧ですね⤴(笑) 意思を強く持って、解約頑張って来てくださいね😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:wJiRDEog
    会員ID:wJiRDEog
    2024/07/31

    とても参考になりました。勇気を出して解約しました!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/08/01

    オシテルさん🌻 はじめまして✨ 貴重なお時間を割いてコメント頂き、ありがとうございます。 解約できたと聞いて、とても嬉しく思います💖 解約後も不安があるかもしれませんが、払うべきはず保険料をしっかり貯めていけば、安心へと変わりますので、それまで頑張ってくださいね✨

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:rp81CwuD
    会員ID:rp81CwuD
    2024/07/19

    解約する時に、対面で担当の方とお話しを、したくないので参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/07/19

    SAさん🌻 はじめまして✨ 貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます😊 とっても嬉しいです♥ 無事解約出来ますように、陰ながら応援しています📣

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:7CQuMJaa
    会員ID:7CQuMJaa
    2024/07/17

    とても参考になりました😆 本日早速電話してみます! ありがとうございました😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/07/17

    カカオ75さん🌻 はじめまして✨ 貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございます😊🙏 参考になりとっても嬉しいです❤ 強い気持ちで解約頑張って来てくださいね👋😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:444zWRhs
    会員ID:444zWRhs
    2024/06/06

    この記事を見ながら解約の電話をしたら担当に繋がれることなく書類を送っていただけることになりました!ありがとうございました!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/06/06

    もりせさん🌻 貴重な時間を割いてコメント頂きありがとうございます😊🙏 と〜っても嬉しいです❤️ 無事解約書類を送って頂けて良かったです⤴︎ 解約まで、書類返送まで後一息ですね⤴︎ 陰ながら応援しています📣

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:kw7dEzgP
    会員ID:kw7dEzgP
    2024/05/15

    具体的な返答の仕方まで書いてあり、実践しやすく感じました。 担当者さんの事を考えると解約しづらい所もありましたが、顔を見なければ勇気が情に流されずにできそうです…! 実践してみます、有益なお話をありがとうございました!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/05/16

    ふくママさん🌻 初めまして✨ 貴重な時間を割いて⏳コメント頂きありがとうございます😊🙏 お役に立てて幸いです❤️ ふくママさんの保険解約を、陰ながら応援しています📣

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:ZBz4W5eX
    会員ID:ZBz4W5eX
    2024/04/21

    今年80歳の主人が会社の団体保険(終身掛け捨て)で40年以上毎月9500円医療保険を払い続けていました。 後期高齢者の保険も毎月40000円引き落とされていました。 保険会社に解約の連絡(主人は今年6月まで仕事です)したいと思っています😊有り難うございました。家計見直しを挑戦します。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2024/04/22

    カンナさん🌻初めまして✨ 貴重なお話を割いて、コメント頂きありがとうございます😊🙏 気づいた時が、一番若い日です⤴︎⤴︎ 気づけて良かったです🥳 解約がスムーズに行けように、陰ながら応援しています👋😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:SQv1huRV
    会員ID:SQv1huRV
    2024/02/17

    タイムリーな内容でした 2月19日に保険を解約します 返戻金を新NISA成長枠に一括入金して残りを生活防衛費にする 今までの保険代を積立NISAにまわす

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:vni9qlK4
    会員ID:vni9qlK4
    2024/01/31

    おかげさまでスムーズにソニー生命の解約ができました。非常に参考になりました。ありがとうございました。 FWDの審査に落ちましたが、はなさく生命に切り替えることができて満足しております。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:NI7Pf538
    会員ID:NI7Pf538
    2024/01/25

    主人の農協のがん保険の解約に行った時にご本人が来店して保険証などの確認が必要ですと言われ、契約したのは私なのになぜ主人を連れてこないといけないのですかと言ったんですが…最近は個人情報のこともありますしと…泣く泣く仕事中のの主人を呼び出し先日やっと解約できましたが…解約に一苦労でした。あと個人年金もあります。次は任されていると言う強い気持ちで言おうと思います。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:e5n2hFAJ
    会員ID:e5n2hFAJ
    2024/01/18

    凄く具体的でシンプルで助かりました🙇‍♀️

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:TWD12UAm
    会員ID:TWD12UAm
    2024/01/14

    この記事は素敵ですね! 特に2番目の「身内の保険を解約する場合」は、年を重ねて気持ちが弱ってしまった自分の親を安心させるのに良いノウハウだと感じました^^。 ありがとうございます!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:sBHSxklg
    会員ID:sBHSxklg
    2023/12/16

    色々な動画や講座を観て、保険の解約を考えていたので参考にさせて頂きます。

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:VgkYmQVf
    会員ID:VgkYmQVf
    2023/12/15

    すごく参考になりました! 保険会社って、契約者と以下につながるかが大事なので、 一回解約されちゃうと縁が切れちゃうので、かなり機会損失だったりします。 なので、あのてこの手で解約させない包囲網が作られたりするんですよねー笑 (逆にとりあえず関係性構築のためにめちゃくちゃお得な保険を売って、とりあえず保険に入ってもらう。 で、年に一回とかに状況確認という体でお客様の状況を確認。 それを元に新しい保険をご提案する、なんてのもよくある手ですね) PS. 私自身は13年以上大手の生命保険さんのシステム担当してました笑 システム中では以下に解約させないか、そういう包囲網ができてたりするんで、本当に営業さんなんかと会話しないでさっと辞めた方がいいと思います笑

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者