この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/28

👩🏻🦰「子どもが少し大きくなり、手が離れるようになってきた。そろそろ、自分の時間も欲しいな、けど何しよう?」
🤷🏻♀️「でも、いざ働き始めようと思っても、何をしたらいいのか。自分にできることなんてないよ」
🤦🏻♂️「共働きで子育てしていると、子供が風引く度に周りに迷惑かけてしまって精神的にしんどい、、」
このようなお悩みないですか?
私も同じでした。
正社員の試験を受けてみたり🙋♀、パートの求人を探してみたり🧐、、ですがどれもしっくり来ません。
「あれ、そもそも何で働かないといけないんだっけ?🧐」
と立ち止まったことから、家計管理を徹底的に見直し、現在はフリーランスとして働いています!
今回の記事は、
✅育休明けにこのままこの職場で働いててもいいのかと悩んでいる人
✅子供が大きくなって、そろそろ自分のことをしたいけど、スキルもないから何の仕事したらいいのかわからない人
✅共働きで毎日せわしなく働いている日々に疑問を持っている人

続きは、リベシティにログインしてからお読みください