この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/03

毎度お世話になります。
iPhoneに限らず、機械の取り扱いは難しく、何をしてはダメなのかが
わからないですよね?
そこで今回はiPhoneに絞って、
・「iPhoneのバッテリーを長持ち」
・「セキュリティ問題」
・「物理的に傷付けない」
などはじめのうちに知っておいて損しない情報をご紹介!!
iPhoneは高価なものになるので、なるべく長く品質を維持したいものですよね。品質を維持した状態であれば、リセールバリューもいいので、高く売るでしょう。
今回のiPhone対象機種は、すべてのiPhoneです。
iPhone7だろうが、iPhone15だろうが変わりません。
NG行動5選
1.🔋 バッテリー長持ち:充電中にiPhoneを触らない
これは、iPhoneに限らずですが、
「充電中に端末を使用すると充電の減りが早くなる」というのを聞いたことがあると思います。
まさに、その通りなんです。
バッテリーは消耗品ですので、充電をしながらの端末操作というのは、 バッテリーへの負荷が増します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください