この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/16
- 更新日:2023/12/23

解約推奨の貯蓄型保険(ぼったくり度合い順)
※今回個別ケースは考慮しておりません。
①○○終身保険。(外貨建て終身保険、低解約返戻金型終身保険、終身医療保険)
ぼったくり度☆☆☆
終身保険とはその名の通り、【身が終わるまで】保障が続きますよーという保険です。
※出典ライフネット生命HP
保障が一生続くという事は、保険料を長く払い込む必要があります。
(最初の一括で大きな金額を払い込む保険もありますが)
よくある契約形態としては
保険料払い込み期間が決まっていて(60歳とか65歳まで)その後は死亡保障が1000万とか2000万とか残るタイプですね。
老後に解約をすると払った保険料にたいしてそれなりに解約金があります。
【亡くなっても遺族にたくさんお金が残せますし、老後の資産形成にも安心です】
という謳い文句で営業された方も多いのではないでしょうか?
お金が残る=貯蓄型保険です。
終身保険一本しか売らない!!
という営業マンもいるくらい手数料が高いので、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください