この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/16
私が体験・聞いた海外トラブル(詐欺・スリ・事故)

私が体験・聞いた海外トラブル(詐欺・スリ・事故)

会員ID:8jmI3te3

会員ID:8jmI3te3

要約
私が海外にいた時にあった詐欺や聞いた話を共有します。 守る力の参考になればと思います。

海外行きたいですね。

国ごとに文化が違うので、新鮮なのでリフレッシュした気分になります。

好奇心の強い人などはワクワク感が尋常じゃないと思います。

そんな中で安心大国日本で育ったために、日本人が詐欺に狙われるケースは非常に多いです。

今回は私の身の回りに起こったことを共有します。

スペインでの警官詐欺

私がスペインのバレンシアにいた時のこと

マクドナルドの店内にいたら小汚い感じのおっさんが話しかけてきました。

「私は警察官です」といい警察手帳を見せてきた後に職務質問をしてきました。

最初にパスポートを見せろというので、見せました。

すると次に財布に麻薬が入っているかもしれないから見せろと言ってきました。

なので私は「店員のいるところに行こう。そこで店員と一緒に確認してもらおう」と言いました。

おっさんも納得したので店員のところに向かうと、おっさんはダッシュで逃げて行きました。


海外旅してる人はわかると思いますが、雰囲気で「こいつ詐欺師だ」ってわかるセンサーができてくるんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8jmI3te3

投稿者情報

会員ID:8jmI3te3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:GjQjZG6k
    会員ID:GjQjZG6k
    2024/03/30

    パリでのスリのお話、怖かったです。各国の領事館のサイトに、その国ではやってる詐欺の手法が掲載されているので、それをチェックし対策たててから海外に行くのが安心ですね。フィリピンの詐欺は、監視カメラに映らないように詐欺グループ複数人でカモさんを囲む。ベトナムでは肩掛けカバンの紐を切り落としたり、背中に背負ったリュックを切って貴重品を取られる…等、あるそうです。(友達は紐を切られて持ってかれました。)

  • 会員ID:8p8mf492
    会員ID:8p8mf492
    2023/12/17

    めちゃくちゃリアルでドキドキする記事でした!海外に行く予定はいまのところないのですが、話題になるような実話を教えていただき、ありがとうございます。実勢に被害は世界一周されてもあわれていないということで、注意深くて勘どころのいいかたなんでしょうね、