この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/18
  • 更新日:2024/10/02
(3)一番重要【割安度』両学長解説高配当銘柄の「見方、調べ方」【謎は全て解ける!!」4枚の4枚目解説

(3)一番重要【割安度』両学長解説高配当銘柄の「見方、調べ方」【謎は全て解ける!!」4枚の4枚目解説

会員ID:ss933dKU

会員ID:ss933dKU

この記事は約20分で読めます
要約
両学長が銘柄解説している高配当株情報の「見方、調べ方」の解説4枚目になります!! 銘柄解説は「魚ではなく、魚の取り方」を教えてくれています^^ 「イマイチ意味が分からない、」 「紹介されたらノールック投資」 から卒業❗️ 魚が取れる様になる為本記事を参考にしてください!!

こんにちは!!ケイシと申します^^

私はリベシティの前身「ゆるコミュニティ」時代からリベ大に在籍(留年)しており、高配当株投資も両学長のYouTubeでの勉強方法などで学びながら約4年実践しております(*^▽^*)

こちらの記事では両学長が紹介している高配当株の「見方、調べ方」
を解説していきます。

1記事ではボリュームがありすぎるので「1枚目」「2枚目、3枚目」「4枚目」で全3記事になります!!

今回の記事は最後で「4枚目」の解説になります(*^▽^*)
「4枚目」は皆さんが一番知りたい「割安度(〇い時)」を見極めるために重要になっていますので是非参考にしてください( ..)φメモメモ
※「1記事目」はこちらになります^^
https://library.libecity.com/articles/01HHHSJRAH3YKH0MPBMVAWEPNA

※「2記事目」はこちらです^^
https://library.libecity.com/articles/01HHP5PH6ZQ6H0VHAESJGG3FG0

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ss933dKU

投稿者情報

会員ID:ss933dKU

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:iM2PW1yT
    会員ID:iM2PW1yT
    2025/07/15

    とっても参考になります! ありがとうございます! バフェットコード(神ツール)の存在を知らなかったですし、割高、割安の考え方を再度認識しやすく分かりやすいご説明で勉強になりました。

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

    2025/07/15

    コメントありがとうございます😊 バフェットコード IR BANK など無料で使える便利なツールがあるので分析もしやすいですよね✨ 「EPSの成長性」「B/Sの健全性」「業績悪化は一時的か?(P/L)」 PER、PBRの分析がより深くなるとより楽しくなります✨

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:eazHfhuy
    会員ID:eazHfhuy
    2024/12/15

    とても参考になりました! バフェットコード、こんな神サイトがあるなんて知りませんでした! セクター毎の平均値などがわかるのもそうですが、個別銘柄のセグメント毎の売上や利益も一目でわかるので滅茶苦茶いいですね!積極的に使用していきたいと思います!

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

    2024/12/15

    コメントありがとうございます😊 バフェットコードは同業他社、業種などを見比べるのにとても便利ですよね✨ 個人的には「β値」が見れるのも評価ポイントです❗️

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:Q4Qut5Pc
    会員ID:Q4Qut5Pc
    2024/12/13

    投稿ありがとうございました。2024年12月現在は株価が1,500円程度になってセンコーグループHDは割高になってますね。おかげで判断できました。

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

    2024/12/13

    5年平均PER10.1倍→現在PER11.8倍 5年平均PBR1.02倍→現在PBR1.21倍 5年平均配当利回り3.26%→現在配当利回り3.03% と3つの株式指標が割高です🧐 EPSが増える様なら適正価格まで落ちますが現在は割高と判断出来そうです! 参考までに😊

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:rSwM3mFs
    会員ID:rSwM3mFs
    2024/09/09

    同業他社はどこの企業⁈と疑問に思う事があり、非常に参考になりました‼︎ また同業他社の比較のやり方(中央値で判断する等)も勉強になりました‼︎

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

    2024/09/09

    胸筋さんコメントありがとうございます😊 他社比較は大事ですが、他の企業はどれ?って良くなりますよね😅 バフェットコードでも見れますが、 「パプちゃん」でも企業名、企業コードを入れて 「センコーGHの競合相手5社教えて」と質問するのもアリです❗️ 👆の内容も更新しときますね✨

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:FWgxeEJp
    会員ID:FWgxeEJp
    2024/08/05

    分析するためのサイトも丁寧に教えてくださり、勉強になりました。ありがとうございます。

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:JXQcStdA
    会員ID:JXQcStdA
    2024/07/20

    たった4枚に込められた学長からの教えをより理解することができました。ありがとうございました。

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:xgTfqPZA
    会員ID:xgTfqPZA
    2024/07/06

    丁寧な説明、本当にありがとうございましたm(_ _)m ものすごく、参考になりました。 ここまでするのか〜、と今は思いますが、必要なことなので銘柄分析していこうと思いました。 ありがとうございましたm(_ _)m

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:9w27wYp4
    会員ID:9w27wYp4
    2024/05/07

    2ヶ月の超初心者です。この解説を一読して、自分で魚が釣れるようになるまでは、まだまだ時間がかかりそうだということを実感しました。今回それが実感できたことが貴重な一歩だと考え、前に進みたいです。

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

    2024/05/08

    けんさんコメントありがとうございます😊 私も高配当株を始めて1年半ぐらいは雰囲気投資をしてましたので、時間が掛かっても全然大丈夫です😁 学んだ事は無駄にならないので一緒に学んでいきましょう❗️

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:TqWhtU01
    会員ID:TqWhtU01
    2024/02/01

    大変詳しく高配当株の銘柄分析の事を書かれいて、何度も読んで自分の中に落とし込んでいきたいと思います。 ありがとうございます。

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:tKw95vWa
    会員ID:tKw95vWa
    2023/12/21

    とても勉強になります!とりあえず学長マガジンの会社を順番に見て自分なりに解釈して行ってみようと思います ありがとうございました!

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:jcg5Bm3R
    会員ID:jcg5Bm3R
    2023/12/20

    とても詳しく解説されていて参考になりました。 3つの記事を見返しながら自分で銘柄分析を繰り返しやって、いつか記事を読まなくても大丈夫なぐらい知識を見につけます!

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:3GvfWQpH
    会員ID:3GvfWQpH
    2023/12/19

    銘柄分析をしていく上で、考え方や見るべきポイントがとても分かりやすくまとまっていました。 参考にさせていただきます。

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:OZMlkbrP
    会員ID:OZMlkbrP
    2023/12/18

    流石です👍伝えたい事を的確に伝わるようにまとめるって本当に大変ですよね。とても勉強になりました!!!

    会員ID:ss933dKU

    投稿者

  • 会員ID:Gssy9Low
    会員ID:Gssy9Low
    2023/12/18

    前回、前々回の記事と合わせて、とてもわかりやすい記事をありがとうございます。とても丁寧で詳しい内容なので、何度も読み返したいです。各指標の平均値の計算方法なども自分でできるのですね。高配当株投資の参考にさせていただきます。

    会員ID:ss933dKU

    投稿者