この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/26
  • 更新日:2023/12/29
【貯金0から大逆転①】年収300万円からの資産形成~家計管理編~

【貯金0から大逆転①】年収300万円からの資産形成~家計管理編~

会員ID:fhfrlaV0

会員ID:fhfrlaV0

要約
年収や貯金額、リスク許容度により資産形成のやり方は変わります。今回はもし僕の年収300万円だった場合はこうやって資産形成するな🤔という考え方を包み隠さず共有します。この記事を読んで「私にもできるかも…」と少しでも自信になれば幸いです。

今の年収の半分以下だった9年前ですが、幸福度が今の半分だったかと言われればそんなことはありません。

決して多くはない収入で、幸福度を下げずに資産形成をしてきたかを、具体的な数字を交えて紹介します!

前提条件はこれだ!

年収💵:300万円

年齢:28歳

家族構成:独身一人暮らし

職業🏢:会社員

スキル:ビルメンテナンス5年

貯金💰:0円

5年間同じ会社に勤めている、どこにでもいるような普通の会社員。

スキルのところは何でも構いません。事務でも営業でも自分の職業に当てはめて考えてください。

さぁ、決して多くはない年収ですが、この状況で皆さんはどのように家計を管理していきますか?

現状把握

まず初めにやる事としては、貯金額を決めることでも転職先を探すことでもありません。

1番最初にやること。それは…

現状把握です!

項目は以下の通り

①手取りの収入

年収300万円では手取りは240万円程。

今回は内訳として17万円/月・賞与2回36万円と仮定します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fhfrlaV0

投稿者情報

会員ID:fhfrlaV0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:qiw7Lbsx
    会員ID:qiw7Lbsx
    2025/09/25

    先日、池袋オフィスでイベントに参加している時に名前だけをこっそりメモリさせて頂きました。 澱みなくコンサルされているのをみてどんな人なんだろうなぁ〜っと思い。 思い出して検索させて頂きました笑 年収2倍は羨ましいです😁 家賃が四万代に抑えれば貯金できそうですが先取り方式で無いものとすれば四万貯金は高いですね。 先取り貯金やってみますがいま人生のカカリ時何です😢

    会員ID:fhfrlaV0

    投稿者

    2025/09/25

    コメントありがとうございます☺️ オフィスで見られていたとわ笑 資産形成するか、家族にお金を掛けるのか優先順位は状況によって変わると思います👍 両方取りは収入が多くないと厳しいと思うので、掛かり時は割り切ってお金を掛ける(ただし無駄な支出はしない) その代わり稼ぐ力アップの取り組みをする。 そして貯め時は、アップさせた稼ぐ力をもって資産形成にコミットする! 自分ならそうするかなと勝手ながら思いました😎 オフィスでまた見かけたらお声掛けください✌️

    会員ID:fhfrlaV0

    投稿者